✿ 豆乳deレアチーズケーキ✿

明日香のママ
明日香のママ @cook_40065118

クリームチーズ半分!豆乳とレモンでヘルシーチーズケーキ【奥薗先生のレシピ】を私なりにアレンジ(一切れ203Kcal)

このレシピの生い立ち
たけしの家庭の医学【奥園先生の豆乳レアチーズケーキ】を私なりのアレンジで♪

✿ 豆乳deレアチーズケーキ✿

クリームチーズ半分!豆乳とレモンでヘルシーチーズケーキ【奥薗先生のレシピ】を私なりにアレンジ(一切れ203Kcal)

このレシピの生い立ち
たけしの家庭の医学【奥園先生の豆乳レアチーズケーキ】を私なりのアレンジで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmケーキ型
  1. 【クッキー生地】
  2. アーモンドプードル 35g
  3. 薄力粉 20g
  4. ★砂糖 30g
  5. (M) 1個
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 【レアチーズケーキ】
  8. クリームチーズ 100g
  9. 成分無調整豆乳 400ml
  10. ゼラチン(粉ゼラチンでもOK) 1.5g×10枚(出来上がり600mlの分量)
  11. 砂糖 30g
  12. 100g
  13. レモン 大さじ3
  14. 【キウィソース】
  15. キウィ 2個
  16. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ★の粉をふるっておく。オーブンを180℃に余熱する。ボウルに卵を入れときほぐしサラダ油を分離しないようによく混ぜる。

  2. 2

    1に振るっておいた★を半分ずつ加えごむべらなどで切るようにさっくり混ぜる。

  3. 3

    天板にオーブンシートを敷き2を円型に流し込み(適当でOK)180℃で10~15分焼きます。焼けたら冷ましておきます。

  4. 4

    今回はこの型で作りましたが、スポンジケーキ型で作る場合はケーキ型に直接クッキングシートを敷き3を流し込み焼いて下さい。

  5. 5

    クリームチーズをレンジ500W30秒かけてやわらかくします。

  6. 6

    板ゼラチンは分量外の多めの水に3分間浸けてふやかします。

  7. 7

    鍋に水と砂糖、6を加えて煮溶かします。(沸騰させないでくださいね)

  8. 8

    5に豆乳、7を加えよく混ぜてレモン汁を加えさらによく混ぜます。

  9. 9

    水で濡らした型に8を流しいれます。

  10. 10

    3をケーキ型に入るようにカットして9の上にのせて冷蔵庫で1~2時間冷やし固めます。

  11. 11

    FPにキウィと砂糖を加えよく混ぜます。

  12. 12

    ソースも冷蔵庫でよく冷やしておきます。

  13. 13

    固まったら型から出して切り分けソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

★クッキー生地有りの場合の総カロリーは1,630Kcal...8分の1切=203Kcal
☆クッキー生地無しの場合の総カロリーは917Kcal...8分の1切=115Kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
明日香のママ
明日香のママ @cook_40065118
に公開
お料理、パン・お菓子つくり大好きな一児の母です。
もっと読む

似たレシピ