ゆで卵?

ぷーこさん @cook_40038938
いたずら用ゆで卵です|*`艸´)ククク…
強引な卵白消費ですが、旦那様のお弁当にこっそり・・・
このレシピの生い立ち
主人にやたら大ウケだったのでレシピにしてみました。
ゆで卵?
いたずら用ゆで卵です|*`艸´)ククク…
強引な卵白消費ですが、旦那様のお弁当にこっそり・・・
このレシピの生い立ち
主人にやたら大ウケだったのでレシピにしてみました。
作り方
- 1
綺麗に洗った画びょうで卵の底の殻にぐりぐりとねじ込むようにして穴をあける。
- 2
あけた穴の周囲を爪楊枝で少しずつ広げ1cm程の穴にする。
- 3
中身を全て取り出す。爪楊枝や箸で卵黄をつぶしながら逆さにすると出てきます。
- 4
殻の中を水で綺麗に洗い、中に卵白を入れる。直接だと入れにくいので画像のようなロートか絞り袋に入れると入れやすいです。
- 5
鍋に卵を縦にしたらすれすれ頭が出る位のお湯を沸騰させる。
- 6
弱火にし、卵の穴を上にしてそっと鍋に入れ周囲が少し固まるまで倒れないように箸などで支えておく。
- 7
ある程度固まったらそのままそっと倒して15分茹でる。少し穴から出てきますが大丈夫です。
- 8
茹であがったら冷水にとり、飛び出た白身をカットし普通に殻をむく。
- 9
どっからどうみてもごく普通のゆで卵ですが・・・・
- 10
割ってみると、あんらまぁ!
- 11
卵を使用する予定があり、さらに卵白が余っている時限定ですがもし機会といたずら心があればお試しあれ~♪
- 12
あっ!ダイエットにもいいかも~(^^)v
お味は・・・ご想像通りです(^_^;)
コツ・ポイント
茹でる時はふつふつと煮たっていると、殻が割れてえらいことになるので弱火で茹でて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18145614