ヘルシー!オーブンでふっくらハンバーグ★

オーブンで焼くので、ヘルシーに。
豆腐・野菜がたっぷり入って、さらにヘルシー。
ふっくらジューシーなハンバーグです。
このレシピの生い立ち
体重が増え、夜が遅い夫婦。
ハンバーグが食べたい!とのことで、オーブンでふっくら、余分な油は使わずに。
野菜と豆腐でかさましヘルシーに仕上げてみました。
…でも、チーズ乗せたら、意味が無いの…かしら…?
ヘルシー!オーブンでふっくらハンバーグ★
オーブンで焼くので、ヘルシーに。
豆腐・野菜がたっぷり入って、さらにヘルシー。
ふっくらジューシーなハンバーグです。
このレシピの生い立ち
体重が増え、夜が遅い夫婦。
ハンバーグが食べたい!とのことで、オーブンでふっくら、余分な油は使わずに。
野菜と豆腐でかさましヘルシーに仕上げてみました。
…でも、チーズ乗せたら、意味が無いの…かしら…?
作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくをみじん切りにし、電子レンジ600wで3分ほど加熱して火を通して置く。
粗熱を取る。 - 2
人参はみじん切りにし、牛乳にパン粉を浸して置く。
豆腐は軽く水を切っておく。 - 3
肉をざっとこねて、塩胡椒を加えてよくこねる。
粘り気が出てきたら、1、2、残りの材料を入れて、よく混ぜる。 - 4
3をひとまとめにし(ボウル等に入れ、表面をならす)冷蔵庫で1~2時間置く。
- 5
手に油(分量外)を塗り、4の生地を整形していく。
空気を抜くようにリズミカルに右手と左手と移動させて整形しておく。 - 6
大きいものが3~4個できる。
なるべく、厚みがあった方がいいです。 - 7
成形したハンバーグを鉄板に並べる。
この時、付け合わせにしたいじゃがいも、人参なども一緒に並べる。 - 8
※付け合わせには、上からバター、塩胡椒をして並べるといいです。
- 9
250度のオーブンで(予熱しなくても大丈夫です)
20分~30分焼く。
※ご家庭のオーブンによっても違います。 - 10
※卵を入れる場合。
残り10~15分のときに、お弁当用のアルミホイルなどに落として、一緒に焼くと目玉焼きのようになります - 11
ソース作り。
フライパンにソースの材料を入れ、混ぜながらふつふつと煮立ってきたら出来上がり。 - 12
できあがったハンバーグ、付け合わせを乗せ、ソースをかけたら、完成★
- 13
チーズをのせたい場合。
焼きあがった後、ハンバーグの上に乗せ、オーブンの中に入れたままにしておくと、余熱で程よく溶けます - 14
※豆腐が入っているので、ふんわりと柔らかいです。
豆腐が無くてもできます。その場合は、肉らしさがでます笑
コツ・ポイント
豆腐が入っているので、ふんわりと柔らかいです。
豆腐が無くてもできます。その場合は、肉らしさがでます笑
1:玉ねぎは荒いみじん切りくらいが美味です。
4:寝かせることで、タネがまとまって、後に成形しやすくなります。
似たレシピ
-
オーブンでふっくらジューシーハンバーグ オーブンでふっくらジューシーハンバーグ
オーブンで焼くハンバーグはふっくらでジューシー!フライパンで焼くより絶対簡単で美味しいです♪あふれる肉汁を体験してみて! トイロ* -
-
オーブンでふっくらジューシー☆ハンバーグ オーブンでふっくらジューシー☆ハンバーグ
ソースがいらないくらいしっかり味のハンバーグ。オーブンで仕上げるのでふっくらジューシー☆ワインに合う大人のハンバーグ♪めぐぽ☆
-
ふっくらハンバーグ♡その秘密ゎ・・・!? ふっくらハンバーグ♡その秘密ゎ・・・!?
ふっくらの秘密ゎ《豆腐》です!!ここの豆腐を入れるだけでふっくら柔らかジューシーなハンバーグになります♡試してみて〜♪ 煌MAMA♡ -
-
ふっくらジューシーな我が家のハンバーグ♡ ふっくらジューシーな我が家のハンバーグ♡
ふっくらの秘密ゎ《豆腐》です!!ここの豆腐を入れるだけでふっくら柔らかジューシーなハンバーグになります♡試してみて〜♪ 煌MAMA♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ