作り方
- 1
玉ねぎをできるだけ細かくみじん切りにして、植物油(少々)を熱したフライパンに入れます♪
- 2
中火で 淡い あめ色(薄茶色)になるまで 炒めたら、粗熱を取って 冷蔵庫 で冷やしておきます♪
- 3
よく冷やした合いびき肉をボールに入れ、塩(小さじ1/2)を加えます♪
- 4
氷を張ったボールの上に重ねて、冷やしながら木べらで練り混ぜます♪
- 5
次に、すりこぎ棒など を使って、ペースト状 に なるまで、押しつぶすようにして しっかり と こねます♪
- 6
※ポイント
塩 を 加えて 練ると、ミオシンというたんぱく質がくっついて粘りが出るため、肉汁が逃げ出しにくくなります - 7
※注意
手を使って練ると、体温で肉の脂が溶け出してしまうので注意する - 8
ナツメグ、こしょう(少々)を加えて、粘りが出るまで木べらでよくこねます♪
- 9
別のボールに パン粉と水(50ml)を入れて、パン粉が水を吸いきって、水が余っていない 状態 に 混ぜます♪
- 10
パン粉に冷ましておいた玉ねぎと 卵 を 加え、 混ぜ合わせて 肉ダネ に加えます♪
- 11
さらに、氷水(30ml)を用意して、肉ダネに加え、木べらでむらがなくなるまで練ります♪
★タネ完成★ - 12
オーブン を 200 °C に予熱し、オーブン の ト レイ に、アルミホイル を 敷きつめておきます♪
- 13
タネを2等分 して、手のひらに油をぬり、片手から 片手10回ほど投げつけ、中の空気をよく抜いてから小判型 にまとめます♪
- 14
※ポイント
表面を手で やさしくなでてなめらかにすると、加熱しても割れにくく、肉汁を閉じ込めやすくなる - 15
フライパンに 植物油(少々)を引き、中火で1 ~ 2 分熱 したら、タネを入れて、 片面1分半ずつ、計3分ほど焼きます♪
- 16
両面に 焼き色がついたら、フライパン から 取り出して、オーブンで10分ほど焼いていきます♪
- 17
フライパンに残った焼きかすを取り除いて、赤ワインを加えたら、木べらで底をこそげながら、2/3 ほどになるまで煮詰めます♪
- 18
ケチャップ、 ウスターソースを加えて、よく混ぜ合わせながら、煮詰めて ソース を作ります♪
★ソース完成★ - 19
ハンバーグが焼き上がったら、中央に竹串をさし、透明な肉汁が出ることを確認して皿に盛りつけます♪
★これで完成★ - 20
(赤い肉汁が出た場合は、オーブンにもどしてもう少し焼く。)
似たレシピ
-
オーブンでふっくらジューシー☆ハンバーグ オーブンでふっくらジューシー☆ハンバーグ
ソースがいらないくらいしっかり味のハンバーグ。オーブンで仕上げるのでふっくらジューシー☆ワインに合う大人のハンバーグ♪めぐぽ☆
-
-
-
-
-
-
ヘルシー!オーブンでふっくらハンバーグ★ ヘルシー!オーブンでふっくらハンバーグ★
オーブンで焼くので、ヘルシーに。豆腐・野菜がたっぷり入って、さらにヘルシー。ふっくらジューシーなハンバーグです。 朱璃庵 -
-
-
-
その他のレシピ