パイシートで生パイ★

ろーぷ
ろーぷ @cook_40079866

パイシートで簡単にできます(*^^*)
このレシピの生い立ち
小学校の時に食べた生パイが忘れられず、昔食べた記憶と、かたにゃんさんの生パイを参考に作りました(*^.^*)

パイシートで生パイ★

パイシートで簡単にできます(*^^*)
このレシピの生い立ち
小学校の時に食べた生パイが忘れられず、昔食べた記憶と、かたにゃんさんの生パイを参考に作りました(*^.^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 4枚
  2. カスタード(お好きなレシピで) 適量
  3. 生クリーム 200cc
  4. 洋酒 少し
  5. 甜菜糖 大さじ1
  6. スポンジ(今回は山崎のロールちゃん) 適量
  7. アラザン、粉糖など
  8. 塗り卵 少し

作り方

  1. 1

    パイシート二枚を少し重ねてひっつける。
    もう1セットひっつける。

  2. 2

    タルト型で二枚分抜く

  3. 3

    一枚の方だけまん中を丸でくりぬく。(ドーナツのようなリング状になる)

  4. 4

    リング状の方に塗り卵を塗る(接着剤の役目)

  5. 5

    タルト型で抜いたパイシートに4のリング状のパイシートを乗せる

  6. 6

    フォークで底に穴をあけて、リング状の方の表面に照りだしに塗り卵を塗る

  7. 7

    型を抜いた残りのパイシートも回りに並べ、グラニュー糖を多目にまぶし、200度で焼き目がつくまで焼く。

  8. 8

    写真はスライスアーモンドをまぶして焼いてあります。

  9. 9

    ロールちゃんを1センチくらいに切る。

  10. 10

    生クリームは甜菜糖、洋酒を入れて泡立てる

  11. 11

    カスタードと生クリームを合わす。

  12. 12

    焼けたパイに、カスタードをひいて、ロールちゃんを乗せ、生クリームも盛る。

  13. 13

    型を抜いた回りのパイシートを粉々に砕き、12にまぶす

  14. 14

    粉糖を降って生クリームを回りに絞り、アラザンでデコレーションする

コツ・ポイント

カロリー気にせずもりもりにo(^-^o)(o^-^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろーぷ
ろーぷ @cook_40079866
に公開

似たレシピ