にらの基本のチヂム(別名ジョン・チヂミ)

シンプルな基本のチヂムです。にらたっぷりで元気が出ますよ♪
4月11日話題入りに感謝です(ぺこり
元気をもらいました!
このレシピの生い立ち
本で読んだレシピを元に、にらを増やして他の材料も調節して自分好みにアレンジしました。
にらの基本のチヂム(別名ジョン・チヂミ)
シンプルな基本のチヂムです。にらたっぷりで元気が出ますよ♪
4月11日話題入りに感謝です(ぺこり
元気をもらいました!
このレシピの生い立ち
本で読んだレシピを元に、にらを増やして他の材料も調節して自分好みにアレンジしました。
作り方
- 1
にらを3cmにきざみ、ボウルに入れます。
- 2
卵、水、しょうゆ、サラダ油をボウルに加え、軽く混ぜます。
- 3
薄力粉を加え、よく混ぜます。
- 4
フライパンにごま油を大さじ1熱し、3のタネの半分くらいを丸く平らにのばして焼き面がカリッとするまでフタをして焼きます。
- 5
フタをあけて、めくってみてカリッと焼けていたら、ひっくり返して裏面を焼きます。フタは開けたまま。
- 6
同じように、残りのタネも焼きます。
- 7
ひとくち大に切り、お好みのたれでお召し上がりください。
- 8
2013/5/23 『チヂム』の検索で1位になりました(◎0◎)皆さんのお陰です!元気をもらいました(涙)
- 9
にらの量を『1束』から『1袋』に変えさせて頂きました。『細い1束』だと思われた方、申し訳ありません!
- 10
meron♪さんのレシピ『ポン酢で簡単♥チヂミたれ♬』ID:18985177を頂いたらとても美味しかったです♡
- 11
11月16日、ありがとうございます❁100人の方々に作って戴きました~(*´人`*)嬉しゅうございます…♡
コツ・ポイント
薄いタイプのチヂムです。
肉や魚介を加えても美味しいです。
卵が多めのレシピなので、卵少な目の倍量レシピを書きますね。
にら2袋・薄力粉150g・水260ml・卵1コ・醤油大さじ1・サラダ油大さじ1
焼く時のごま油は1枚につき大さじ1です。
似たレシピ
-
-
ジャガイモとニラのもっちもちチヂミ。 ジャガイモとニラのもっちもちチヂミ。
2013年10月4日話題のレシピになりました。感謝です。すりおろしジャガイモ入りでもっちもち。ゴマ油で香ばしく。 ♡michiyo♡ -
-
☺簡単韓国料理♪基本のニラのチヂミ☺ ☺簡単韓国料理♪基本のニラのチヂミ☺
♥話題入り感謝♥おつまみにピッタリなニラを使った簡単チヂミ♪外はカリカリ・生地はモチモチ!チヂミのたれの作り方もご紹介♡ hirokoh -
✿もっちり!! にらと桜海老のちぢみ✿ ✿もっちり!! にらと桜海老のちぢみ✿
✿2009年10月8日に話題入りさせて頂きました✿もっちりが嬉しい我が家のちぢみ。定番のにら+桜海老とねぎで栄養満点♬ 鎌倉食堂 -
-
-
-
その他のレシピ