フレンチトーストのアレンジ

しきのこみち
しきのこみち @cook_40134767

朝食用の時短メニューです。 レーズン、チーズ、豆乳、餅粟入れて、蜂蜜掛け ヘルシーに。
このレシピの生い立ち
元々は卵料理とトースト料理を別に作ってたのですが、時短しながら美味しく。と考えて一緒にしたら、以外と美味しかった。いっぺんに焼くから燃料節約にもなってます

フレンチトーストのアレンジ

朝食用の時短メニューです。 レーズン、チーズ、豆乳、餅粟入れて、蜂蜜掛け ヘルシーに。
このレシピの生い立ち
元々は卵料理とトースト料理を別に作ってたのですが、時短しながら美味しく。と考えて一緒にしたら、以外と美味しかった。いっぺんに焼くから燃料節約にもなってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(8枚切り) 1枚
  2. (Lサイズ) 2個
  3. 豆乳(無調整) 小さじ1
  4. レーズン 小さじ1
  5. もち粟はもち黍 小さじ1
  6. チーズ(ピザ用) 小さじ1
  7. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    食パンを16等分します。(お好みで。小さいと早く焼ける)

  2. 2

    ボウルに、豆乳、卵、チーズ、レーズン、もち粟又はもち黍を混ぜます(雑穀でもイイです。サクサク触感とミネラル追加が目的)

  3. 3

    作った混ぜ液に、切った食パンを浸します。(フライパンの余熱時間程度でイイです)

  4. 4

    オリーブオイル引いたフライパンでサックリ短時間炒め(卵が固まり過ぎないよう1分程度)余熱でやや焼目を。

  5. 5

    蜂蜜をさらっとかけて完成

コツ・ポイント

皿がつめたいと冷めやすいので、お皿にお湯かけて湯煎して置くと良いです。卵やオリーブオイルは炒めすぎない方がヘルシーなので、火が通りさえば、すぐ火は止めて良いです(その為に材料を小さくして、火が通りやすくしています)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しきのこみち
しきのこみち @cook_40134767
に公開
素材の味や色や栄養を生かす個性的な家庭料理が好みです。大半が美容・ダイエットとアンチエイジング目的です。たまに娯楽系作ります。レシピ分量少なめです。噛む楽しさが好きで触感やや硬めです。パスタ・麺・ご飯系、好きですが、炭水化物少なめ、肉や魚介や豆腐や豆類などタンパク質、野菜や果実等ビタミンや酵素、味噌、ヨーグルト、チーズ等発酵食多めです。美味しく食べてきれいに。節約、時短。いろいろ欲張りレシピです。
もっと読む

似たレシピ