「食べるラー油」

☆美優mama☆
☆美優mama☆ @cook_40040101

覚え書きですが、良かったら作ってみて下さい(^-^)
このレシピの生い立ち
頂いた「食べるラー油」が美味しくて、でも買うと高いので、原材料を見ながら作ってみました☆彡我が家は、この味の虜になってます♪ちなみに、頂いたのは「桃屋」のラー油ではありません。

「食べるラー油」

覚え書きですが、良かったら作ってみて下さい(^-^)
このレシピの生い立ち
頂いた「食べるラー油」が美味しくて、でも買うと高いので、原材料を見ながら作ってみました☆彡我が家は、この味の虜になってます♪ちなみに、頂いたのは「桃屋」のラー油ではありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 大さじ6
  2. サラダ油 大さじ3
  3. 乾燥ガーリックスライス 大さじ2
  4. ●フライドオニオン 大さじ2
  5. ●砂糖 小さじ1/2
  6. ●塩 小さじ1/2
  7. ●一味唐辛子 小さじ1
  8. ●七味唐辛子 小さじ1
  9. ●コチュジャン 小さじ1
  10. ●みりん 小さじ1
  11. ●醤油 小さじ2
  12. ●すりごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に乾燥ガーリックスライスを入れて粉々に砕き、ごま油・サラダ油を入れて弱火にかける。

  2. 2

    混ぜながら濃いきつね色になるまでじっくり揚げる。

  3. 3

    ●の材料を合わせておき(フライドオニオンを砕く様に)、【2】が揚がったら鍋に加えて、油と馴染むまで混ぜる。

  4. 4

    混ざったら火を止め、冷めたらビンなどに移せば出来上がり。冷蔵庫で保存します。

  5. 5

    2〜3日置くと味が馴染んで、更に美味しくなります。

コツ・ポイント

焦がさない様にだけ気を付ければ、美味しいラー油が出来ます♪よ〜くかき混ぜて、具も一緒にどうぞ。。。ギョーザやラーメンはもちろん、炒め物の油に使ったり、茹でた野菜とあえたり、冷奴にも◎です(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆美優mama☆
☆美優mama☆ @cook_40040101
に公開
安い材料で、簡単に作れて、美味しくて、ボリュームがあって、家族が笑顔になるような食事を作れたらいいな~と思い、日々頑張っています(^-^)
もっと読む

似たレシピ