切り干し大根のスープ

神奈川県海老名市
神奈川県海老名市 @ebina_kitchen

生活習慣病予防メニューとして、食生活改善推進団体えびな会が紹介しているレシピです。
【一人分栄養価(8訂)】
エネルギー:16kcal
たんぱく質:0.6g
脂質:0.1g
炭水化物:3.8g
カルシウム:16mg
食塩相当量:0.6g

切り干し大根のスープ

生活習慣病予防メニューとして、食生活改善推進団体えびな会が紹介しているレシピです。
【一人分栄養価(8訂)】
エネルギー:16kcal
たんぱく質:0.6g
脂質:0.1g
炭水化物:3.8g
カルシウム:16mg
食塩相当量:0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根 5g
  2. えのきだけ 20g
  3. にんじん 10g
  4. 小ねぎ 5g
  5. しょうが 4g
  6. 固形コンソメ 1/2個(2.5g)
  7. 切り干し大根のもどし汁 150cc
  8. 150cc

作り方

  1. 1

    切り干し大根を洗い、水に戻して1cm長さに切る(戻し汁150ccはとっておく)。

  2. 2

    えのきだけは石づきをとり、半分に切り、ほぐす。にんじんはせん切りにする。

  3. 3

    鍋に切り干し大根、えのきだけ、にんじん、もどし汁+水、固形コンソメを加えて火にかける。

  4. 4

    火が通ったら器に盛り、小口切りの小ねぎを入れ、せん切りにしたしょうがを散らす。

コツ・ポイント

切り干し大根のもどし汁がだしになって、調味料の量を控えることができ、減塩になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神奈川県海老名市
に公開
神奈川県海老名市公式クックパッドです。https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kenko/dukuri/1009288/1012133.htmlこれまでに健康講座等でご紹介したレシピや、市管理栄養士や食生活改善推進団体えびな会が考案したおいしいレシピを随時更新します。フォロー、つくれぽの投稿をお待ちしております。
もっと読む

似たレシピ