15分で砂出し完了♪シーフードパエリア

Tomokoママン
Tomokoママン @cook_40095379

面倒な魚介の下ごしらえを徹底的に手抜き!
楽々クッキングで美味しいシーフードパエリアを楽しみましょ❤︎
このレシピの生い立ち
あさりを買って来ても、すぐ調理に取りかかれない(>_<)
調べたら、50度洗いがいいそう!砂出し15分なら、材料の下準備の間に完了しちゃいます♪
今回のパエリア、乗せたシーフードも加熱済みやフィレだから、切るだけ♪乗せるだけでとっても楽々♪

15分で砂出し完了♪シーフードパエリア

面倒な魚介の下ごしらえを徹底的に手抜き!
楽々クッキングで美味しいシーフードパエリアを楽しみましょ❤︎
このレシピの生い立ち
あさりを買って来ても、すぐ調理に取りかかれない(>_<)
調べたら、50度洗いがいいそう!砂出し15分なら、材料の下準備の間に完了しちゃいます♪
今回のパエリア、乗せたシーフードも加熱済みやフィレだから、切るだけ♪乗せるだけでとっても楽々♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あさり 150g
  2. 2合
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2こ
  4. ニンニク(みじん切り) 1〜2片
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 加熱済みの冷凍むき海老 8尾
  7. 冷凍白身魚フィレ(ティラピア) 1枚
  8. トマト 1/2こ
  9. ピーマン 1こ
  10. エリンギ 1〜2本
  11. ブナしめじ 1/2袋
  12. セリ 適量
  13. シークァーサー(レモンでもOK) お好みで
  14. ☆サフラン 2つまみ程
  15. ぬるま湯 50cc
  16. ❤︎水 250cc
  17. ❤︎白ワイン 100cc
  18. ❤︎コンソメ顆粒 大さじ1
  19. ❤︎乾燥バジル 小さじ1
  20. ❤︎ガーリックパウダー 小さじ1/2
  21. ❤︎タイム 小さじ1/2
  22. ❤︎塩・胡椒 少々
  23. フライドオニオン(市販) お好みで

作り方

  1. 1

    先ず、☆印のぬるま湯にサフランを浸けて戻しておきます。しっかり色を出すために、最初にします。

  2. 2

    あさりを分量外の50度のお湯に浸けて砂出しします。 15分ほどでOK。

  3. 3

    写真は15分たったもの。結構白く濁って、汚れなど浮いてます。貝と貝をこすり合わせて洗い、ザルにあげる。

  4. 4

    冷たいフライパンかパエリアパンにオリーブオイル大さじ1入れてニンニクを投入。弱火で香りを出したら玉ねぎを入れて炒める。

  5. 5

    ニンニク、玉ねぎを端によけて、四つ切りした魚を塩胡椒して両面焼く。
    魚はお皿に取り出しておく。魚はお好みのものでOK

  6. 6

    オリーブオイル大さじ1を足して、洗っていない米を入れて、お米が透き通るくらいまで炒める。

  7. 7

    1で浸けておいたサフランを浸け汁ごとと❤︎の材料を入れて、皮をむいてざく切りしたトマトを並べる。

  8. 8

    洗ってほぐしたきのこを入れる。
    表面を焼いた魚を並べ、海老、ざく切りの赤ピーマン、あさりを入れて、蓋をして弱火で煮る。

  9. 9

    パンからチリチリした音がして来るまで炊いて下さい。音がしたら火を止めしばらく蒸らします。
    彩りにパセリを散らします。

  10. 10

    お好みでレモンやシークァーサーなど柑橘類をを添えて下さい。食感を楽しみたくてフライドオニオンも散らしました。

コツ・ポイント

あさりを50度のお湯に浸けると、温度に驚いて身を守ろうと水分を摂り込むために、驚くほど砂を吐き出してくれるそうです。聞くと、50度洗いは毒出し効果もあるとか。身はぷりぷりになりました!
海老も加熱済みで乗せるだけ♪魚もフィレだから切るだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tomokoママン
Tomokoママン @cook_40095379
に公開
簡単手抜きなお料理が大好きです。お花が大好き❤︎ちょっとメルヘンチックなタイプです(笑)
もっと読む

似たレシピ