我が家の春の定番♪グリンピースご飯

miea_mmm @cook_40050791
我が家の定番レシピです♪
白だし使用で簡単に美味しく♪
このレシピの生い立ち
白ダシで簡単にやってみたら美味しくできちゃいました。
我が家の春の定番♪グリンピースご飯
我が家の定番レシピです♪
白だし使用で簡単に美味しく♪
このレシピの生い立ち
白ダシで簡単にやってみたら美味しくできちゃいました。
作り方
- 1
米を研ぎ、通常より少なめの水②で30分浸水させる
- 2
耐熱容器に生グリンピースと水①と塩①を入れたら、3分(600W)加熱。
- 3
取り出したら水で冷やして変色や皮がシワシワになるのを防ぐ。
- 4
米を浸水させたら、白ダシと塩②と入れ、水が足りなければ三合の目盛りまで追加。
- 5
普通の炊飯モードで炊き、炊き上がったらグリンピースを入れ、5分蒸らしてから良く混ぜて完成です☆
コツ・ポイント
レシピ通りにやればコツなんてありません♪
似たレシピ
-
TOP10入ふっくら グリンピースご飯 TOP10入ふっくら グリンピースご飯
綺麗なグリンピース(青豆シワシワにならないように仕上げました。母直伝。子ども用に白だし使用で簡単な作り方に改良しました つゆくさ0123 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18151262