ジャックオランタン♪カボチャ焼肉パン★

楽しみながら作れる、食べて美味しいジャックオランタン。ハロウィンのランチタイムにいかがですか〜♪
このレシピの生い立ち
ジャックオランタンのパンを作りたくて、前日の夕飯の残りも使ってみました!
ジャックオランタン♪カボチャ焼肉パン★
楽しみながら作れる、食べて美味しいジャックオランタン。ハロウィンのランチタイムにいかがですか〜♪
このレシピの生い立ち
ジャックオランタンのパンを作りたくて、前日の夕飯の残りも使ってみました!
作り方
- 1
ホームベーカリーに生地の材料を全てセットし、イーストは別ケースに入れ、生地コースを選択してスタートする。
- 2
カボチャは2cmぐらいの厚さにカットして、耐熱容器に並べ、ラップをかけて、電子レンジ600wで4分程加熱する。
- 3
玉ねぎは薄切りにして小さめにカットし、牛肉、カボチャも小さめに細長くカットしておく。
- 4
中火にかけたフライパンに油をひき玉ねぎを炒めたら、牛肉、カボチャを入れて焼肉のタレ、赤ワインで調味して黒胡椒をひく。
- 5
生地が出来上がったら、優しくガス抜きをしてまとめ直し、打ち粉をして、固く絞った濡れ布巾をかけてベンチタイム15分おく。
- 6
生地を10当分に分け、丸め直してからボール状になったら、手で平たく潰す。
- 7
具を乗せて包み、丸く成型する。
- 8
鉄板にオーブンシートを敷いて、パン種をならべておき、サランラップをして35〜45分程オーブンの35度で2次発酵させる。
- 9
だいたい1.5倍くらいの大きさになったら、取り出してオーブンは180度の予熱にしておく。
- 10
溶いた卵黄を刷毛で塗る。
- 11
ヘタを作る。
球体の1番てっぺんより向こう側にずらして作る。ハサミで生地をチョンっとカットする。 - 12
かぼちゃの側面の凹みを作る。
ナイフで縦に何箇所か切れ目を入れる。 - 13
目をつける。
かぼちゃの皮を目の三角に切り、押さえてくっつける。 - 14
口を作る。
ハサミでジグザグにカットする。中身が見えるぐらい思い切って切ると、後から口が開いて楽しい出来上がりになります - 15
こんな感じです。ハサミで切ると切り口が尖るので、それが気になる方は少し角を押さえてあげて下さい。
- 16
180度に予熱したオーブンで10分ほど焼いたら、出来上がり!
コツ・ポイント
中身のフィリングは焼肉の時に食べる、カボチャと玉ねぎと牛肉が美味しかったので思いついたもので、だいたい焼肉のときのイメージの味付けです。お好みで。。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚こま肉腹パン炒め〜焼肉たむらのチップス 豚こま肉腹パン炒め〜焼肉たむらのチップス
スタミナ料理で我が家では、おかわり三昧の喜ばれ料理になりました。赤ポテから旨味がお肉に憑依!#焼肉たむらの赤ポテ ☆とまき☆ -
その他のレシピ