♡アンパンマンケーキ♡

ゆきふく
ゆきふく @cook_40039154

姪っ子のお誕生日ケーキ♡参考までに工程を…もちろんアンパンマンの中身はあんこ入り!!!
このレシピの生い立ち
姪っ子の誕生日に。アンパンマンの顔のかたちのケーキでもよかったんだけど、苺を愛している姫なので、ミニアンパンマンのっけてみました。

♡アンパンマンケーキ♡

姪っ子のお誕生日ケーキ♡参考までに工程を…もちろんアンパンマンの中身はあんこ入り!!!
このレシピの生い立ち
姪っ子の誕生日に。アンパンマンの顔のかたちのケーキでもよかったんだけど、苺を愛している姫なので、ミニアンパンマンのっけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. スポンジ(18㎝) 1台とちょっと(顔の分)
  2. 生クリーム 500~600㏄
  3. 砂糖 50~60g
  4. ☆砂糖 30g
  5. 100g
  6. ☆お好みのお酒(グランマニエキルシュなど) 適量
  7. きなこ 適量
  8. あんこ スプーン1杯
  9. マーブルチョコの赤 3粒
  10. チョコペン 1本
  11. 1パック
  12. ブルーベリー 少し
  13. フランボア 少し
  14. ナパージュ 少し

作り方

  1. 1

    まずケーキシロップ。☆の砂糖と水を沸かして冷まし、お酒を加える。今回は子供も食べるので入れませんでした。

  2. 2

    生クリームの砂糖はお好みで。100㏄に対して10gにしていますが、甘さ控えめだと8gが目安かなぁ。

  3. 3

    スポンジをスライス。今回は1.5㎝厚を2枚、顔は1㎝厚2枚を直径6㎝で。金おろしで角をとってドーム状にしておく。

  4. 4

    苺は今回サンドが一層&姫が苺ラブなため厚めにカット。8㎜くらいかな。

  5. 5

    サンドしまーす♬まずシロップを刷毛でぴたぴた…スポンジが厚めなのでたっぷりと。

  6. 6

    生クリームを広げて…厚みは5㎜で。

  7. 7

    苺を並べて…5㎜内側から並べます。中央は綺麗に切り分けられるようにあけておきます。

  8. 8

    で、またクリーム。苺が見えなくなる程度で。

  9. 9

    スポンジをのっけて、シロップを打って、はみ出たクリームは綺麗に。一度冷蔵庫でしめます。

  10. 10

    その間に顔作り♪クリームを150gくらいとって、きなこを良い感じの色になるくらい混ぜまーす。

  11. 11

    同じようにしてサンド。アンパンマンだからあんこで!つぶあんよ♡

  12. 12

    おおまかにざざざ~っと塗って…

  13. 13

    綺麗につるりんこ♡美肌に(笑)

  14. 14

    では仕上げ~上にクリームのっけて…

  15. 15

    広げます。はみ出しても大丈夫。むしろはみ出せ!側面に落ちるくらいでやると綺麗に角が出るよ~

  16. 16

    はい、サイドも塗りまして…

  17. 17

    コームでラインをつけて、上にはみ出たクリームを均して、クラムをつけて台紙に移す。文章ではちょっと説明できないので省略!

  18. 18

    アンパンマンの顔はマーブルチョコとチョコペンでイケメンに!出来たらケーキに乗せますよ~写真は撮るの忘れました♡

  19. 19

    周りにクリームを絞って、苺などなど飾る。仕上げにナパージュを塗って完成♡

コツ・ポイント

コツは…愛情!相手のことを考えながら作るとケーキは自然と可愛くなります。もしくはアンパンマンがイケメンになります。本当です。
クリームは必ず氷水のボウルにあてて、塗るときは迷わずささっと!何回も塗りなおすとどんどん固く、油っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきふく
ゆきふく @cook_40039154
に公開
福島生まれ福島育ち福島在住の28歳女子✿ケーキと地元を愛する田舎っ子。結婚式場でパティシエをしております♪がんばっぺ福島!
もっと読む

似たレシピ