トースターでアップルケーキ

mangoxx @cook_40126708
薄焼きなのでトースターで簡単にできます。リンゴたっぷりにする事で小麦粉のカロリーを抑えてヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
旬のリンゴで簡単にケーキを作りたくて。
トースターでアップルケーキ
薄焼きなのでトースターで簡単にできます。リンゴたっぷりにする事で小麦粉のカロリーを抑えてヘルシーに☆
このレシピの生い立ち
旬のリンゴで簡単にケーキを作りたくて。
作り方
- 1
★の材料をまとめてふるい、くるみは細かく刻む。トースターを180℃に温めておく。
- 2
リンゴは皮を剥いて1cm角に切り、レモン汁をまわしかける。
- 3
②をラップ無しでレンジ(600w)1分加熱し、混ぜる。
※加熱が足りないかな?程度で。混ぜると余熱で火が通ります。 - 4
①、②、くるみを合わせ、溶いた卵を入れてサックリと混ぜる。
- 5
型に流し込み、180℃のオーブントースターで30分焼く。串を刺して、何も付着しなければ完成!!
- 6
※11月30日、画像追加と③手順加筆しました。
コツ・ポイント
焦げそうな時は上にホイルを被せて下さい。
使用したリンゴは『ふじ』です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
トースターでしっとりりんごのケーキ トースターでしっとりりんごのケーキ
温度調節のできるトースターなら、基本のバターケーキの作り方でしっとりとしたおいしいりんごのケーキが焼けます。りんごの水分で翌日の方がしっとりするので、前日焼いておくのもおすすめです。冷凍保存もできます(^^)v ちくのん -
-
-
-
ダイエット中でも食べたいリンゴのケーキ❀ ダイエット中でも食べたいリンゴのケーキ❀
ダイエット中でも、甘い物はやめられません(^_^;)そんな時に、一切れ「約90kcal」のリンゴのケーキはいかがですか♪ sho_nagomi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18153774