生ハムと卵の栄養サンドイッチ

stillmay
stillmay @cook_40043510

10分以内で出来る、忙しい朝にぴったり!お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった食材ですぐできるお弁当にしてみた。

生ハムと卵の栄養サンドイッチ

10分以内で出来る、忙しい朝にぴったり!お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった食材ですぐできるお弁当にしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1つ分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. ベビーリーフ(生野菜など) 適量
  3. 生ハム 1枚
  4. 1個
  5. バター 食パンを塗る分
  6. マヨネーズ 適量
  7. ケチャップ 適量
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵を器に割って、砂糖と好みでマヨネーズをいれて、よく混ぜたら、フライパンで焼き、箸で一口大に切っておく。

  2. 2

    食パンを焼いて、バターを塗る。生ハムはキッチンハサミで一口大に切っておく。

  3. 3

    食パンにベビーリーフを乗せ、次にマヨネーズをのりとしてかけて、生ハムを乗せる。

  4. 4

    次ののりはケチャップにして、さらにベビーリーフを乗せる。

  5. 5

    最後にもう一度マヨネーズをかけ、焼き卵を乗せる。

  6. 6

    もう一枚の食パンを乗せ、ギュっと押してから、完成!ラップに包んで、お弁当にもどうぞ!

コツ・ポイント

1、生野菜を二層使って、野菜がたっぷり取れて体に嬉しい♫
2、マヨネーズやケチャップをのりとして使い、具がバラバラにならない♫
3、ちょい甘い味付けの焼き卵は生ハムと良いバランスになる♫
4、具を一口大にすることで、食べやすい♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
stillmay
stillmay @cook_40043510
に公開
5歳と2歳のママとフルタイム勤務のワーキングウーマンです。子育ても仕事も頑張りたいので、栄養あるものを美味しく、簡単に作れるレシピを考え&集めます♪料理上手になるのを目指して楽しく頑張ります!
もっと読む

似たレシピ