大葉とトマトのツナガーリックオイル浸し
おかずサラダです。
切って、混ぜ、レンチンの簡単三行程☆
このレシピの生い立ち
おかずになるサラダを模索中です。
作り方
- 1
トマトは一口大に、大葉を刻んでおく。
- 2
ツナ缶を耐熱容器へ、塩コショウしてよく混ぜてからレンチン。(600W40秒)
- 3
トマトと大葉を入れ、ガーリックとバジルをふって馴染ませるように混ぜる。
- 4
そのままでも、
冷蔵庫で冷やしても美味。
コツ・ポイント
ツナの加熱は爆発に気をつけて。 笑
ツナオイル半分だとあっさりです。
ソースとして、パスタ入れても◎
似たレシピ
-
-
-
レタス、バジル、青じそのシーチキンサラダ レタス、バジル、青じそのシーチキンサラダ
普段のレタスだけのサラダに、青じそとバジルを混ぜただけで、とても引き締まって美味しいサラダに。醤油ドレがお奨め。豆乳ポテト
-
-
レタス&トマト&ツナの超簡単サラダ☆ レタス&トマト&ツナの超簡単サラダ☆
超簡単☆ドレッシングいらずのとっても簡単サラダ♪切って、ちぎって、開けて、混ぜるだけ!とってもおいしいサラダができます はなぷーちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155355