新タケノコと生わかめのサラダ

ひと匙の記録帳 @cook_40107332
今が旬のタケノコを使って作る和のサラダ。薄切りタケノコにワカメとゴマを載せて。自家製辛子酢味噌でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
新タケノコの出回る時期は 限られているので 旬の味を逃さないように 色んな形で せっせと食卓に載せるようにしています。
新タケノコと生わかめのサラダ
今が旬のタケノコを使って作る和のサラダ。薄切りタケノコにワカメとゴマを載せて。自家製辛子酢味噌でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
新タケノコの出回る時期は 限られているので 旬の味を逃さないように 色んな形で せっせと食卓に載せるようにしています。
作り方
- 1
タケノコは 薄切りにしておく。
- 2
ワカメは 熱湯の中にサッと通したら すぐ冷水にとり 水気を切って2センチ程度にカットしておく。
- 3
ゴマは 炒って すり鉢ですっておく。
- 4
皿に タケノコを広げ わかめを上に盛り付け すりごまをふっておく。
- 5
※の白味噌 砂糖 みりんを小鍋に混ぜ合わせて火を通す。冷めてから 酢と練りがらしを加えて、ドレッシングの器に入れる。
- 6
食卓で、タケノコとわかめとゴマを軽く混ぜて 各自の皿にとりわけ ドレッシングをかけて さあ どうぞ。
コツ・ポイント
新のタケノコは、自分で茹でたものを使うといいですね。保温鍋を使うと 実際の火入れは20分程度で済むのでお手軽です。辛子酢味噌も 自家製のものが美味しいので ちょくちょく作ってます。イカや刺身こんにゃくに添えたり 便利な調味料です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155542