鍋なしで作る超らくちん味噌汁、スープ

たれどれあぶら @cook_40136468
スープや味噌汁を鍋で作らず、かつ、家族が好きなスープか味噌汁を一度に楽に作る方法がないかと考えつきました
このレシピの生い立ち
鍋に一度に味噌汁をつくると味噌汁しかのめなくて、各自がのみたいものを各自で楽しみたい。かつ鍋を扱うのがめんどくさいため、それらを解消する方法として思いつきました
鍋なしで作る超らくちん味噌汁、スープ
スープや味噌汁を鍋で作らず、かつ、家族が好きなスープか味噌汁を一度に楽に作る方法がないかと考えつきました
このレシピの生い立ち
鍋に一度に味噌汁をつくると味噌汁しかのめなくて、各自がのみたいものを各自で楽しみたい。かつ鍋を扱うのがめんどくさいため、それらを解消する方法として思いつきました
作り方
- 1
好きな顆粒だし、や味噌をそろえておく。
- 2
野菜はジップロックでチンして常に冷蔵庫保存しておく
- 3
器にジップチンの野菜
や入れたい具をいれのみたい顆粒だしをいれ、味噌汁にしたければ味噌をこさじ1位いれる - 4
具やだしをいれた器にお湯を注いでだしや味噌を溶かせばできあがり
コツ・ポイント
常にお湯を用意しておくとすぐできます。
お湯はできたら熱々な方がいいです
さいのめぎりの豆腐をいれてもOK
似たレシピ
-
残ったみそ汁でミソスープ 残ったみそ汁でミソスープ
お鍋にちょこっとだけみそ汁が残ることありませんか。一人分にはならないし、煮詰まっていておいしくないし…そんなときに牛乳を足して温めるとあら不思議!残り物のみそ汁が、おいしいスープになります。 あやのすけ -
-
-
-
-
-
鍋いらずで簡単!ねぎ味噌で作るお味噌汁 鍋いらずで簡単!ねぎ味噌で作るお味噌汁
鍋を使いたくない時に、インスタント味噌汁のように作れます。私は、野菜をカットして冷凍保存しておくと便利です。 emiʕ•ᴥ•ʔ -
鍋を使わず♪大根のお味噌汁 鍋を使わず♪大根のお味噌汁
朝のお味噌汁は嬉しいけれど、お鍋やお玉の片付けまで「時間ない〜(;´Д`)」という方へ!大根プラス時短でできるお味噌汁ご提案デス。 ♡くうちゃん♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156302