子供向け 彩り弁当 キャラ弁は卒業

青もみじ1234
青もみじ1234 @cook_40076313

キャラ弁に負けないよう、見ため 可愛く、おいしそうなお弁当を作りました。
このレシピの生い立ち
年長さんの、小学校準備のためのキャラ弁 卒業お弁当です。

子供向け 彩り弁当 キャラ弁は卒業

キャラ弁に負けないよう、見ため 可愛く、おいしそうなお弁当を作りました。
このレシピの生い立ち
年長さんの、小学校準備のためのキャラ弁 卒業お弁当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 茶碗1.5杯
  2. シーチキンおにぎり用
  3. 塩昆布 おにぎり用
  4. コーン おにぎり用
  5. 大根 人参 ごぼう 煮物用
  6. 鶏肉の味噌焼き
  7. ピーマンと牛肉の甘辛炒め
  8. しいたけのマヨネーズ焼き
  9. ごま のり おぼろ昆布

作り方

  1. 1

    お弁当は前日に冷蔵庫の中のものを書き出して、彩りよくなるように、使う食材を決めます。

  2. 2

    おにぎりはラップで包んで丸めます。お弁当箱 1/2スペースに六個入る大きさにします。

コツ・ポイント

主食:主菜:副菜は 3:1:2。
彩りは、赤、黄、緑、白、黒。
幼児は500㌔㌍で。お弁当にデザートを付けるなら、400㌔㌍に+デザート。カロリーは大体お弁当の容量に比例するので、400mlの弁当なら約400㌔㌍とざっくりと考えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青もみじ1234
青もみじ1234 @cook_40076313
に公開

似たレシピ