簡単☆いちじくジャム

ukulele大好き @cook_40055391
シンプルな作り方で誰でも失敗なく作れます
2020.8.14見直しました
このレシピの生い立ち
いちじくは食物繊維が多く酵素を持つため消化や整腸や便秘解消に効果があると言われています、ジャムにすることで保存性を高め毎日の食卓に取り入れてみると良いですね
簡単☆いちじくジャム
シンプルな作り方で誰でも失敗なく作れます
2020.8.14見直しました
このレシピの生い立ち
いちじくは食物繊維が多く酵素を持つため消化や整腸や便秘解消に効果があると言われています、ジャムにすることで保存性を高め毎日の食卓に取り入れてみると良いですね
作り方
- 1
枝をカットし沸騰した湯で茹でます
※「いちじくの皮のむき方」参照して下さい - 2
皮をむき、ざく切りにします
- 3
- 4
砂糖を入れます
※砂糖は上白糖を使用してます好みの砂糖をお使い下さい - 5
砂糖が溶けたら中火にかけます
- 6
沸騰してアクが浮いてきたらすくいます
※だいたいでOK - 7
約20分煮て火から下します
- 8
すくってみてトロンと落ちれば完成です冷めるとドロンとなります
- 9
長期保存の場合は煮沸消毒した瓶にジャムを詰めましょう
※短期保存なら煮沸消毒しなくてOKです但し冷蔵保存しましょう - 10
ヨーグルトに相性バッチリおすすめです
コツ・ポイント
*いちじくは皮をむく時に茹でてやわらかくなってるのでジャムとして煮る時に時短で作れます
*いちじくはペクチンが多いのでレモン汁を入れなくてもジャム状にかたまります、とよみつ姫など種類によってはレモン汁を入れる事で色鮮やかになるものもあります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18159788