もちもちもちミートグラタン♪

ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583

もちもちマニアにはこのもちもち食感がたまりません~^^
このレシピの生い立ち
いつものチーズいももちをグラタン風にしてみました^^下のミートソース(?)は実家の母がよく作ってくれたオムレツの具です★

もちもちもちミートグラタン♪

もちもちマニアにはこのもちもち食感がたまりません~^^
このレシピの生い立ち
いつものチーズいももちをグラタン風にしてみました^^下のミートソース(?)は実家の母がよく作ってくれたオムレツの具です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(小さ目のグラタン皿2個分)
  1. じゃがいもメークイン以外) 大1個
  2. マヨネーズ 小1強
  3. 塩、こしょう 適量
  4. 片栗粉 30グラム
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 人参 太いところ2センチくらい
  7. ケチャップ 大2
  8. ソース(ウスターorとんかつ) 大1弱
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. バター 大1/3くらい(仕上げの風味づけ程度)
  11. サラダ油 小2くらい
  12. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじんはみじん切り。いも皮をむいては適当な大きさに切り、水に5分くらいさらす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、にんじん、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたらひき肉を入れてぽろぽろになるように炒める。

  4. 4

    肉の色が変わったら塩、こしょう、ケチャップ、ソースを加えてさらに炒める。

  5. 5

    水っぽさがなくなったらバターを加えて火を止める。バターが解けて全体に絡むように混ぜ、耐熱皿に詰める。

  6. 6

    いもを柔らかくなるまで水から茹でる。だいたい沸騰してから10~15分くらいです。

  7. 7

    水気を切り、フォークなどでつぶす。熱いうちにマヨネーズ、チーズ、片栗粉を混ぜる。手で触れるくらいになったらよく捏ねます。

  8. 8

    いもの生地は柔らかいほうがいので、牛乳で滑らかな硬さになるように調節してください。

  9. 9

    ⑤の上に敷き詰めて、トースターの強でいもに焦げ目がつくまで焼いて出来上がり★

コツ・ポイント

とくにないです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583
に公開
2歳男児の母です^^夫というでっかい赤ちゃんもいます。毎日の子育てと家事に奮闘中…。息子の昼寝の時間にクックのおいしい料理を食べてストレス発散★時々パンやお菓子も息子と作って楽しんでおります♪ ※度々レシピ見直したり、追記があります。印刷してくださた方、本当にすみません<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ