クリスマスに!大人数で食べるタワーケーキ

はらぺこあおむし~ @cook_40081007
前日にスポンジシートを焼き、ミニロールケーキをつくり冷蔵庫で寝かせて、当日はカットして子供たちと飾りつけ♪
このレシピの生い立ち
当日いろいろ準備で時間がないのがパーティー。
ケーキをたくさん食べたい人、少しで良い人さまざまなので
取り分けしやすいようにあらかじめカットして、テーブルにのせればいいですよねー
クリスマスに!大人数で食べるタワーケーキ
前日にスポンジシートを焼き、ミニロールケーキをつくり冷蔵庫で寝かせて、当日はカットして子供たちと飾りつけ♪
このレシピの生い立ち
当日いろいろ準備で時間がないのがパーティー。
ケーキをたくさん食べたい人、少しで良い人さまざまなので
取り分けしやすいようにあらかじめカットして、テーブルにのせればいいですよねー
作り方
- 1
今回はココアと、プレーンのスポンジシートを焼きました。
- 2
ココアは1/4カットして、折り紙サイズで巻きました。
プレーンは、半分に切って、二段のケーキにしました。
- 3
二枚で、生クリーム一個分使います。
食べるときにもう一個使うので、少なくて大丈夫です。
- 4
ラップでしっかり包んで冷蔵庫に入れる。
翌日は生クリームとスポンジがなじんで美味しくなります。
- 5
当日は、ココアは、一個を4分割にし
プレーン、18個のミニサイズにカット。
- 6
ケーキを食べるときになったら、
生クリーム1パック泡立てる。ケーキ盛り付け、
生クリームを流れるようにかける。 - 7
イチゴ・チョコ・かざりなどをトッピングして完成!
- 8
☆もちろん、市販のミニロールケーキをカットしてタワーにしても◎ですねー
コツ・ポイント
すごいタワーにしてしまうと、たおれてしまうので、下の部分を広めにとってください。
子供と飾り付けを楽しもう!
小皿に取り分けするときは、トングでとると崩れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
子供が食べやすいカップに入ったケーキ 子供が食べやすいカップに入ったケーキ
クッキー作りの卵白が余ったので天板一枚分のスポンジを焼きました。カットしてカップに入れてみたら子供たちが食べやすそう kako0103 -
クリスマスにふわふわの苺ケーキ クリスマスにふわふわの苺ケーキ
ふわふわなスポンジにたっぷりの生クリームと甘酸っぱい苺のケーキ。シンプルだけどやっぱりおいしいデコレーションケーキです クアッカワラビー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162609