レトルトお粥でもっちり食パン♪

まさりんぐ
まさりんぐ @cook_40092466

レトルトお粥を使って、手軽に美味しいご飯パン♪トーストはとろけるように柔らかく、それでいてモチッと感が独特です。
このレシピの生い立ち
頂いたお粥のレトルト。私、お粥あまり好きじゃないんです(笑)普段焼く食パンに混ぜてみたら、ご飯をふやかす手間なくとっても美味しいご飯パンが出来ました。

レトルトお粥でもっちり食パン♪

レトルトお粥を使って、手軽に美味しいご飯パン♪トーストはとろけるように柔らかく、それでいてモチッと感が独特です。
このレシピの生い立ち
頂いたお粥のレトルト。私、お粥あまり好きじゃないんです(笑)普段焼く食パンに混ぜてみたら、ご飯をふやかす手間なくとっても美味しいご飯パンが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. 強力粉 320g
  2. お粥(塩分0.5g) 270g
  3. ドライイースト 3.5g
  4. 砂糖 20g
  5. 6.5g
  6. スキムミルク 7g
  7. 無塩バター 20g

作り方

  1. 1

    今回はこのレトルトを使いました(メーカー等は伏せます(笑))。内容量270g。

  2. 2

    HBで生地作り。バター以外の材料を入れて練り始め、7分後バター投入。

  3. 3

    一次発酵はまず生地が2.5倍程度になるまで(60分くらい?)。一旦しっかりガスを抜き、たたんで2倍程度になるまで。

  4. 4

    ガスを抜かないように優しく取り出して3分割。優しく丸め直して濡れ布巾を掛けてベンチタイム20分。

  5. 5

    ベンチ後、しっかりガスを抜き、成形して型入れ。(写真はU字成形です)

  6. 6

    二次発酵は型の2センチ下くらいまで(これ以上発酵させるとホワイトラインが無くなります)

  7. 7

    160℃で10分、190℃で20分焼く。
    綺麗にホワイトラインが出ました♪

  8. 8

    内容量270g以外のお粥でも、米の重量を割り出して、米と合わせて350gになるよう強力粉の量を増減していただいたら

  9. 9

    他の材料の量を変えなくても仕上がりはだいたい同じになります(お家パンなので、「だいたい」でスミマセン(笑))。

  10. 10

    内容量250gの五穀かゆのレトルトで。他の材料の分量は変えずに、水を20cc足して作りました。

  11. 11

    内容量250gの小豆粥のレトルトに20ccの水を追加して作りました。これも他の材料量は変えていません。

コツ・ポイント

お粥の重量から米と水の重量を割り出します。このお粥の場合、一袋のカロリーが109kcalと書かれてました。100g当りの米のカロリーは356kcal、よって米は30g入っているということです。差し引き水は240gなので水分はこれだけでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさりんぐ
まさりんぐ @cook_40092466
に公開
愛する息子達と旦那様のために心をこめて。
もっと読む

似たレシピ