裏技☆大根の面取り

つっちーの嫁
つっちーの嫁 @cook_40073384

面倒な面取りが一度に沢山できます!
しかもあっという間です。
このレシピの生い立ち
伊東家の食卓で見たような・・・

裏技☆大根の面取り

面倒な面取りが一度に沢山できます!
しかもあっという間です。
このレシピの生い立ち
伊東家の食卓で見たような・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 必要なだけ
  2. 金属製のザル 1個
  3. ザルと同じくらいの大きさのボウル 1個

作り方

  1. 1

    大根をお好きな大きさに切り、金属製のザルに入れます。
    ※目安として1回量を1/2本くらいに

  2. 2

    ボウルを写真のように蓋にします。ザルとボウルが離れないように持ち、グルグル水平方向に回します!
    ※1~2分間くらい

  3. 3

    途中、適当に大根の様子を見ながら回してください。
    ザルで大根の角が削れて、面取りができます!

コツ・ポイント

私は100均の小ぶりなザルを使用しています。(あまり大きなザルだと回すのが大変かも・・・)
回してる最中、大根のカスが多少飛びますので、流しの上などでやったほうがいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つっちーの嫁
つっちーの嫁 @cook_40073384
に公開
旦那様(40代前半)、私(30代後半)、娘(7歳、2歳)の4人家族。皆さんの簡単&美味しいレシピを重宝してます。
もっと読む

似たレシピ