餃子の残り種でヤーコンハンバーグ♪

いちあやママ
いちあやママ @cook_40137685

ヤーコンの食感が加わって、餃子の残り種が変わり種にd(⌒ー⌒)!
このレシピの生い立ち
たっぷり餃子の種が残ってしまったので、有効に使えて、かつ、アレンジできたらなぁと考えました。家族には大好評でした(o^−^o)

餃子の残り種でヤーコンハンバーグ♪

ヤーコンの食感が加わって、餃子の残り種が変わり種にd(⌒ー⌒)!
このレシピの生い立ち
たっぷり餃子の種が残ってしまったので、有効に使えて、かつ、アレンジできたらなぁと考えました。家族には大好評でした(o^−^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 餃子の残り種 茶碗1杯半位
  2. ヤーコン 1/2本
  3. 人参 1/2本
  4. 2個
  5. パン粉 大さじ3
  6. 牛乳 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ2~3
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ1.5
  11. ☆醤油 大さじ1.5
  12. ☆顆粒だし 大さじ1/2
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    パン粉を牛乳につける。

  2. 2

    ヤーコンを粗みじん切りにし、酢水につけて、あくぬきをする。

  3. 3

    人参も粗みじん切りにし、硬めに茹で、ざるに上げお湯を切る。

  4. 4

    ヤーコンも人参同様硬めに茹で、お湯を切る。

  5. 5

    餃子の残り種、ヤーコン&人参、卵、牛乳につけたパン粉を手でよく混ぜる。よく混ざったら、片栗粉を入れ、再びよく混ぜる。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れ、5を好きな大きさで整え、中の強火で表・裏面に焼き色をつける。

  7. 7

    6のフライパンに混ぜ合わせた☆を入れ、☆が煮たってきたら弱火にして、何度かひっくり返し中まで火が通ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

人参とヤーコンは後から焼くので、少し硬めに茹でると食感が程よく残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちあやママ
いちあやママ @cook_40137685
に公開

似たレシピ