魚肉ソーセージの餃子の皮包み焼き!

はなおじさん @cook_40044211
魚肉ソーセージを餃子の皮に包みパリット食べました。おやつにも酒のつまみにも美味しいです。
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージを食べたくなり、餃子の皮に包みカリット食べました。
魚肉ソーセージの餃子の皮包み焼き!
魚肉ソーセージを餃子の皮に包みパリット食べました。おやつにも酒のつまみにも美味しいです。
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージを食べたくなり、餃子の皮に包みカリット食べました。
作り方
- 1
今回の材料です。つけタレは好みで醤油でもポン酢でもOKです。
今回はケチャップと中濃ソース。 - 2
ソーセージは皮を剥き2~3mmの斜め切りにし残りは縦半分に切り小口切り、カニカマも小口切り。長ねぎも小口切りにする。
- 3
斜めに切ったソーセージを残して他の材料はボウルに入れ混ぜ合わせる。
- 4
3が混ざったら、餃子の皮に3をスプーンでのせ包み込む。
皮の淵に水をつけると包みやすい。 - 5
両面を焼くのでなるべく平らに包む。
材料を10等分してから包むと同じ大きさになります。 - 6
フライパンを加熱して油をひき中火弱にして5の餃子を焼く。片面が焼けたら裏返し反対の面を焼く。下の面は立てて焼く。
- 7
6が両面焼けたら皿に盛り付け斜め切りのソーセージの両面を焼く。
- 8
7で盛り付けた餃子の間にソーセージを飾る。
小皿にケチャップと中濃ソースを入れ混ぜ、中央に置く。 - 9
出来上がりです。
タレは酢醤油でもマスタード醤油でも好みのタレで食べて下さい。
コツ・ポイント
フライパンに餃子を10個並べるといっぱいだったので餃子の皮を10枚つかいましたが、好みの量で作って下さい。
塩・こしょうは使わないのでタレで味を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
餃子の皮アレンジ☆カニカマ大葉の包み焼き 餃子の皮アレンジ☆カニカマ大葉の包み焼き
味付け一切無しなので超簡単!餃子の皮と同じ個数のカニカマ&大葉があれば出来ちゃいます♥お弁当にもおつまみにもぴったり☆ りりあ。 -
餃子の皮で簡単!ハムとチーズの包み焼き♪ 餃子の皮で簡単!ハムとチーズの包み焼き♪
餃子の皮に好きな具を包んで焼くだけ!お手軽簡単に出来ちゃいます♪パリパリのおつまみ?おやつ?お弁当にも! Rachis -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164675