お魚ソーセージでフライ☆

ぽかこ
ぽかこ @cook_40049026

たまにする揚げ物のついでに作ったところなかなかオイシイ♪
衣にたまごを使わないラクチンレシピです。
このレシピの生い立ち
ハムカツがあるのならこちらもアリかしら?

お魚ソーセージでフライ☆

たまにする揚げ物のついでに作ったところなかなかオイシイ♪
衣にたまごを使わないラクチンレシピです。
このレシピの生い立ち
ハムカツがあるのならこちらもアリかしら?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人前
  1. おさかなソーセージ 1本
  2. A 小麦粉 適宜
  3. A 水 適宜
  4. B パン粉 適宜
  5. B 青のり 適宜
  6. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    おさかなソーセージは5mmくらいのななめ薄切りにする。

  2. 2

    Aの小麦粉水(ドロドロになった状態)→Bの青のりパン粉の順につける。

  3. 3

    180℃くらいの油できつね色になるまで揚げる。

  4. 4

コツ・ポイント

パン粉に入れる青のりはなくてもOKです。
溶き卵の工程がないこのフライは他のフライにも応用出来ます。洗い物がひとつへってラクチン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽかこ
ぽかこ @cook_40049026
に公開
おちびちゃんとおとなのメニューを中心に、カンタンおいしい早いレシピを…。
もっと読む

似たレシピ