大根と里芋の味噌煮

Dreamcream @cook_40034813
しっかり味が染み込んで、大根がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
伯母が作ってくれた根菜の味噌煮が美味しくて、伯母は赤だしで作っていましたが、合わせ味噌で自分なりに再現してみました。
作り方
- 1
大根は1cm幅程度のいちょう切り、里芋と鶏肉は1口大に切ります。大根は米の研ぎ汁で下茹でします。
- 2
鍋に少量の油(分量外)を熱し、鶏肉を炒めます。色が変わったら酒を入れて更に炒め、大根・里芋を入れて炒めます。
- 3
全体が馴染んだら、だし汁、砂糖を入れて5分程度煮込み、味噌以外の調味料を入れます。※アクが出るので丁寧に取り除きます。
- 4
最後に味噌を入れて、弱火でコトコト煮込みます。この間もアク・泡が出るので丁寧に取り除きます。
コツ・ポイント
■煮込めば煮込むほど味が染み込んで美味しくなります。
■以前、里芋も下茹ですると記載していましたが、下茹でしなくても十分柔らかくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18166494