ハートマークの卵焼き

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

魚肉ソーセージを《ななめ×ななめ》に切ってハートを作ってのせました。
このレシピの生い立ち
いつもの卵焼きを、子どもが喜ぶようにアレンジしてみました。

ハートマークの卵焼き

魚肉ソーセージを《ななめ×ななめ》に切ってハートを作ってのせました。
このレシピの生い立ち
いつもの卵焼きを、子どもが喜ぶようにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 魚肉ソーセージ 細いもの1本
  2. 2個
  3. 冷凍ほうれん草 50g
  4. ふりかけ 小さじ1/3ほど
  5. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージは斜めに切り、さらにそれをななめに切って組み合わせハート型にする。

  2. 2

    冷凍ほうれん草は表示どおりにレンジで解凍し、ふりかけと和える。

  3. 3

    2と卵を混ぜ、油をひいた温めたフライパンに流しいれる。その上に1を並べる。

  4. 4

    中火~弱火で5~6分ふたをして蒸し焼きにする。ひっくり返して1分ほど焼き、切り分けて完成。

コツ・ポイント

生協のソーセージなので色がうすいけど、市販の色の濃い目のソーセージだともっとハートがはっきりします。ふりかけは、我が家では《ちょっと具入りの調味料》の扱いとなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ