クリスマス的な?お弁当(サンドイッチ)
クリスマスリースをイメージしました。
このレシピの生い立ち
今日のお弁当はサンドイッチがいいなあ・・・ってことで。
作り方
- 1
白パンの準備。
強力粉・砂糖・マーガリンを入れ、真ん中にドライイーストを投入。 - 2
温かい牛乳をドライイーストめがけて投入し、こねる。15~20分くらいですべすべな生地になります。
- 3
一次発酵(40分)して、膨張したらOK。
へらで8分割にする。 - 4
1/4を食紅(赤)
1/4を食紅(緑)
綺麗に混ざるまで、ひたすらこねる。 - 5
それぞれ生地が完成したら成型する。
*リース:ひも状に伸ばしツイストにする。
*白パンは丸く成型 - 6
オーブンテーブルに打ち粉をして並べる。
軽く二次発酵(10分) - 7
粉を茶こしで振りかけ、170度17分で焼く。
- 8
できたパンを粗熱が取れたら、サンドイッチにする。
コツ・ポイント
*オーブンは個々に合わせて調整してください。
*丸パンの成型は棒状に伸ばし(15Cmくらい)くるっとねじり込むように丸めると簡単です。
形が変形するのを避けるため、二次発酵は短めです。
似たレシピ
-
クリスマスツリーの一口サンドイッチ クリスマスツリーの一口サンドイッチ
クリスマスツリーのサンドイッチ♪パーティーやお弁当に。色んなジャムや食材で作るほどカラフルなオリジナルツリーになります キャシーキャサリン -
-
-
やわふわ!丸ぱん☆あんぱん&サンドイッチ やわふわ!丸ぱん☆あんぱん&サンドイッチ
やわやわ〜ふわぁふわぁ〜!冷蔵庫で冷やしても硬くならないぱんです!おやつに甘〜いぱんを、ランチやお弁当用におかずぱんを!3つ子のビッグボス
-
-
-
-
先生一年ありがとう‼花束サンドイッチ弁当 先生一年ありがとう‼花束サンドイッチ弁当
1年間お世話になった担任の先生へ感謝を込めた、長男くんが花束を渡しているイメージの花束サンドイッチのお弁当です♡ iohinaMAMA -
-
-
我が家のサンドイッチ★何挟んでも◎ 我が家のサンドイッチ★何挟んでも◎
わざわざ割高なサンドイッチ用のパンを買わなくても、安い5枚切、6枚切の食パンを冷蔵庫で冷やすと真ん中簡単に切れます! sat☆★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18166883