ベビちゃんにも☆ビーフシチュー

あいとも&よっちゃん
あいとも&よっちゃん @cook_40139047

時間はかかりますが、肉が苦手な娘がパクパク完食してくれました(^o^)カミカミ期(9ケ月頃)からどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大人用のビーフシチューを作る時に、同じような材料で離乳食版ビーフシチューが作れないかと思って。大人用と別鍋で、同時進行で作りました。

ベビちゃんにも☆ビーフシチュー

時間はかかりますが、肉が苦手な娘がパクパク完食してくれました(^o^)カミカミ期(9ケ月頃)からどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大人用のビーフシチューを作る時に、同じような材料で離乳食版ビーフシチューが作れないかと思って。大人用と別鍋で、同時進行で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット5個分
  1. 牛肉(シチュー用) 約50グラム
  2. 牛肉がかぶるくらい
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. トマト 1個
  5. にんじん 1/5本
  6. じゃがいも 1/2個
  7. ブロッコリー 小房3〜4個
  8. ひとつまみ
  9. ケチャップ 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、じゃがいも・にんじんは角切りにする。トマトは皮と種を除いて細かく切る。

  2. 2

    鍋に牛肉をかたまりのまま入れ、玉ねぎも入れる。水をひたひたに入れて火にかける(強火)。

  3. 3

    あくが出てきたら取り除き、出なくなったらトマトを入れ、弱火にして30〜40分ほど煮込む。

  4. 4

    煮込んでいる間に、ブロッコリーを茹でるorレンチンor蒸す。やわらかくなったら食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    30〜40分ほどしたら、じゃがいもとにんじんを入れ、更に30分ほど弱火で煮込む。

  6. 6

    じゃがいも・にんじんを入れて30分ほど煮込んだら、塩・ケチャップを入れる。

  7. 7

    ここで牛肉のやわらかさを確認。手で裂けるようならOK。まだ固いようなら、もう少し煮込む。

  8. 8

    牛肉がやわらかくなったら火を止め冷まし、牛肉を手でほぐす。ほぐしたら再度火にかけ、ひと煮たちさせる。

  9. 9

    ひと煮たちしたら、ブロッコリーを混ぜて完成。

コツ・ポイント

途中、水分が少なくなったら適宜水を足してください(トマトから水分が出るので大丈夫だと思いますが)。
牛肉や野菜の大きさ・固さは、離乳食の進み具合によって変えてください。
多めに作って冷凍しておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいとも&よっちゃん
に公開
計量スプーンと計量カップ、最近使ってないなぁ(^-^;)いつもテキトーですが、マズくはなりません♪楽しく作るとおいしくなりマス(^w^)
もっと読む

似たレシピ