サーモンとカボチャ トウチ炒め

エレナ0601 @cook_40051665
サーモンが余った時の料理。カボチャと一緒にトウチの塩気で食べる簡単料理。トウチはお醤油が固形になったような調味料で安い!
このレシピの生い立ち
サーモンの切り身が残った時の料理です。昔カボチャは煮るものだと思っていましたが、ある日フライパンで焼いたら短時間で柔らかくなり、よくいろいろな炒め物にカボチャを使います。
サーモンとカボチャ トウチ炒め
サーモンが余った時の料理。カボチャと一緒にトウチの塩気で食べる簡単料理。トウチはお醤油が固形になったような調味料で安い!
このレシピの生い立ち
サーモンの切り身が残った時の料理です。昔カボチャは煮るものだと思っていましたが、ある日フライパンで焼いたら短時間で柔らかくなり、よくいろいろな炒め物にカボチャを使います。
作り方
- 1
サーモンは塩・こしょうしてしばらく置き余分な水分をしっかり取る。2cm幅に切る。シメジはほぐす。トウチは大きめの微塵切り
- 2
フライパンに油1.5を熱しカボチャを中火で両面焼く。
- 3
カボチャに火が通る前に、サーモンを入れ両面カリッとなるようにあまりかき回さないで焼き付ける。
- 4
ほとんどが火が入ったらシメジとトウチを入れて大きくかき回し、日本酒とほんの少々醤油をたらし水分が蒸発したら出来上がり。
- 5
サーモンを焼いているとしっかり脂が出てくるのでキッチンペーパーで取ること。
- 6
※トウチはマーボードーフによく使いますが、塩や醤油代わりに使うことが出来、一袋が200円もしなくて本当に安い!
- 7
※全くトウチがない時は、トウチを醤油に置き換えて作ってください!
コツ・ポイント
サーモンが一切れ二切れ残った時にはその時点で塩・こしょうしておくと次の日にはしっかり弾力のある切り身になっています。あまり柔らかいと細かくなるので塩で身をしめた方がよい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18168682