簡単!すぐ食べられる濃厚ミートソース

くろろとゆう @cook_40127015
挽肉と野菜、トマト缶とビーフシチューミクスで簡単濃厚ミートソースです。
このレシピの生い立ち
毎回生トマトを使い試行錯誤で作っていましたが、トマト缶を使い安定した味のレシピです。
ビーフシチューミクスを使うことで簡単にコクのあるミートソースが作れます。
作り方
- 1
タマネギ、ニンジン、キノコはみじん切りしておく。
- 2
油をひいてニンニクを炒め香りが出てきたらタマネギを。タマネギが透明になったら、挽肉、ニンジン、キノコも加え炒める。
- 3
トマト缶を入れてビーフシチューミクスをお好みで加える。(トマトの風味を楽しみたいときは少量から入れて調節してね)
- 4
塩胡椒で味を調える。簡単なので忙しいときにも時間をかけずに食べることができます。
似たレシピ
-
-
-
-
☆そぼろ大根のビーフシチュー煮☆ ☆そぼろ大根のビーフシチュー煮☆
炒めた挽き肉と大根を、ビーフシチューで煮込みました。意外な組み合わせですが、とっても簡単で、美味しい1品!ハマりますよ☆ わ~い、出来たよ♪ -
-
-
-
-
ゴロっとお肉のミートソース(ボロネーゼ) ゴロっとお肉のミートソース(ボロネーゼ)
お肉の存在感のあるミートソース(ボロネーゼ)です。味付けはビーフシチューのルゥ任せで簡単なのでランチにもおすすめです☆ばるぅーん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18169709