だんご汁 お好み焼き粉がいいんです!

りきママスィーツ
りきママスィーツ @cook_40054495

我が家の定番だんご汁です。だんご汁のためにお好み焼き粉を常備しています。ふんわりだしの味もして美味しいだんごになります。
このレシピの生い立ち
だんご汁が好きでたまたま余っていたお好み焼き粉で作ったら、簡単にふわふわ、もっちりだんごができた。お好み焼き粉だけだとふわふわすぎて物足りないので他の粉と半々にしている。

だんご汁 お好み焼き粉がいいんです!

我が家の定番だんご汁です。だんご汁のためにお好み焼き粉を常備しています。ふんわりだしの味もして美味しいだんごになります。
このレシピの生い立ち
だんご汁が好きでたまたま余っていたお好み焼き粉で作ったら、簡単にふわふわ、もっちりだんごができた。お好み焼き粉だけだとふわふわすぎて物足りないので他の粉と半々にしている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 だんごのみ
  1. お好み焼き粉山芋入りおすすめ) 30g
  2. 小麦粉米粉 30g
  3. 50~60cc

作り方

  1. 1

    我が家で使っているお好み焼き粉です。

  2. 2

    好みのお汁を用意する。具がだいたい煮えたら、粉と水を混ぜてスプーンですくって入れるぐらいの軟らかさにする。

  3. 3

    スプーンを汁の中につけてから生地をすくい、汁にスプーン漬けながらだんごを落としていく。

  4. 4

    2~3分煮て団子に火が通れば完成。

コツ・ポイント

お好み焼き粉と他の粉なの割合はお好みで変えてください。スプーンを汁で温めてから生地をすくうとスプーンに生地がくっつきません。片手で簡単にできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りきママスィーツ
に公開
 こんにちは 何でも食べてくれるやさしいパパと味にうるさい息子のためにおふくろの味を模索中。 スイーツ作りを始めてまだ日が浅いのですが、「冷めても、そのままでも美味しい♪」をコンセプトにして作っています。試作品を懲りずに食べてくれる優しい人たちに恵まれ、コツコツと自分らしいお菓子を考えています。
もっと読む

似たレシピ