シチューの余りでクリームコロッケ

はにくっく
はにくっく @cook_40133678

具材をプラスしたり、味を変えてもいいですね。
揚げる前のものを冷凍しておくと、お弁当のおかずにも便利です。

このレシピの生い立ち
シチューを作りすぎてしまったので、リメイク。

シチューの余りでクリームコロッケ

具材をプラスしたり、味を変えてもいいですね。
揚げる前のものを冷凍しておくと、お弁当のおかずにも便利です。

このレシピの生い立ち
シチューを作りすぎてしまったので、リメイク。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シチューが約1人分程度余った場合
  1. 薄力粉 カレースプーン2~3杯
  2. とろけるタイプのチーズ 2枚
  3. お好みの具 お好みの量
  4. 少々
  5. 衣用のパン粉 適量
  6. 衣用の薄力粉 適量
  7. 衣用の卵 1個

作り方

  1. 1

    余ったシチューにお好みの具材とチーズを入れて加熱

  2. 2

    シチューが熱くなったら薄力粉を何回かに分けて入れ、中~弱火にして、底が焦げないように一生懸命練る

  3. 3

    固めのノリ状になったら味を整えて火から下ろし、荒熱を取る

  4. 4

    冷めたらタネを丸めて、薄力粉→溶き卵→パン粉の順につけて、180℃の油できつね色になるまで揚げる

コツ・ポイント

チーズが入っているので、薄力粉の量が少なくても成形しやすいです。冷めるとチーズ固くなるので。
薄力粉はダマにならないように練ってください。木ベラよりすりこぎ使って練るとラクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はにくっく
はにくっく @cook_40133678
に公開
作るのも食べるのも大好きです。
もっと読む

似たレシピ