コレだけで?焼売

なおじろう @cook_40089549
材料もシンプル、作り方も簡単!
焼売の包み方を写真付きで細かく説明してみます♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピに少しだけ手を加えました。
コレだけで?焼売
材料もシンプル、作り方も簡単!
焼売の包み方を写真付きで細かく説明してみます♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピに少しだけ手を加えました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、手で片栗粉を全体にサックリまぶす。
- 2
玉ねぎ全体に片栗粉がまぶされたところ。
- 3
しいたけをみじん切りにして、肉・しいたけ・玉ねぎ調味料全てを手で混ぜて、粘りが出るまでこねる。
- 4
焼売の具が出来上がったところ。
- 5
セイロにクッキングシートを敷く。
表裏を間違えないように! - 6
利き手と反対の手で写真のように指で丸を作る。
- 7
指で作った丸の上に、焼売の皮を1枚おく。
- 8
スプーンの背を使って、具を押し、詰めていく。
中指と薬指でクルクル回しながら…
決して力は入れません。 - 9
力を入れずに詰めれば、写真のように底が丸くなります。力を入れたら…底が破けます。多少破けても爆発したりしないので問題なし
- 10
利き手の親指の腹で丸い底をトントンして、成形します。
まさしく焼売!! - 11
成形できたものから、セイロに並べていきます。
多少膨張するので、間隔を少し開けながら。 - 12
グラグラ湯が煮えたち、湯気が立つ鍋(フライパン)にセイロをのせて、10分蒸す。
- 13
蒸しあがり!!
できたてアツアツに酢醤油とカラシをつけて、召し上がれ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18171708