簡単☆おつまみにもなる♪納豆の茶巾焼き!

аоi @cook_40056248
納豆のふわふわとあげのカリカリがやみつきになる味☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から父によくおつまみがわりに作っていたものを久しぶりに作ってみました♪
簡単☆おつまみにもなる♪納豆の茶巾焼き!
納豆のふわふわとあげのカリカリがやみつきになる味☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から父によくおつまみがわりに作っていたものを久しぶりに作ってみました♪
作り方
- 1
うすあげを菜箸でゴロゴロとぺたんこになるまでし、長さ半分に切る。
- 2
うすあげが袋状になるように、切り口から優しく左右にはがしていく。
- 3
納豆を食べられる状態に作る。辛子も入れてOK!
- 4
袋状にしたうすあげ1個に対して納豆を1/2パックの分量で詰めていく。チーズや青葱を一緒に入れても美味☆
- 5
うすあげの口を楊枝で止めて、オーブントースターで片面2分ずつ焼いて出来上がり♪
- 6
トースターによって焼き加減が変わると思うので、焦げすぎに注意してください!
焦げ目がついていない時は、時間をたして下さい
コツ・ポイント
うすあげをしっかりゴロゴロしないと、剥がれにくいのでやぶれる原因になります。
しっかりしてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172138