味付簡単! にんにく山椒味覇グリルチキン

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

塗って焼くだけの簡単調理!味付けは味覇任せでさらにお手軽。
後はグリルパンが美味しくしてくれます。
このレシピの生い立ち
手に入れたばかりのグリルパンでチキンを無性に焼きたくなったから。

味付簡単! にんにく山椒味覇グリルチキン

塗って焼くだけの簡単調理!味付けは味覇任せでさらにお手軽。
後はグリルパンが美味しくしてくれます。
このレシピの生い立ち
手に入れたばかりのグリルパンでチキンを無性に焼きたくなったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. にんにく 1かけ
  3. 味覇 適量
  4. 少々
  5. 粉山椒 適量
  6. コショー 適量
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ボールににんにくをすりおろし、味覇、塩、コショー、粉山椒を加えて良く混ぜ、ペースト状にする。

  2. 2

    常温に戻した鶏もも肉に、1のペーストを刷り込むようにしっかりと塗る。

  3. 3

    グリルパンを良く熱して薄くごま油をひき、2の鶏を皮目を下にして載せて中火で焼く。
    焼き目が付いたら30°程回して焼く。

  4. 4

    皮目がこんがり焼けたら裏返し、強めの弱火に落として焼く。
    焦げ付かないよう途中で少し回し、火が通るまで焼く。

コツ・ポイント

グリルパンが無ければ魚焼きグリルやオーブンでもできますが、やはりグリルパンで焼くとただの鶏がご馳走級に美味しくなります。
味覇やにんにくが焦げやすいので火加減には注意します。
山椒の風味をしっかり残す場合は、最初に混ぜずに仕上げに掛けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ