レンジで温玉♪目玉焼き♪

☆りおまむ☆
☆りおまむ☆ @cook_40076233

温玉や目玉焼きがレンジで簡単に手早くできちゃいます(*^^*)

このレシピの生い立ち
百均でレンジで目玉焼きを作る容器が売られてたので買わなくても出来るんじゃないかと試し何度も作ってみた結果これが一番失敗しませんでした(*^^*)

卵の大きさや卵と水の温度、レンジによって変わってきますが何度も作ってるとわかってきます♪

レンジで温玉♪目玉焼き♪

温玉や目玉焼きがレンジで簡単に手早くできちゃいます(*^^*)

このレシピの生い立ち
百均でレンジで目玉焼きを作る容器が売られてたので買わなくても出来るんじゃないかと試し何度も作ってみた結果これが一番失敗しませんでした(*^^*)

卵の大きさや卵と水の温度、レンジによって変わってきますが何度も作ってるとわかってきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 温玉
  2. カップ 1つ
  3. 1個
  4. 50cc
  5. 目玉焼き
  6. 醤油皿 1つ
  7. 1個
  8. 小さじ1
  9. 爪楊枝 1本

作り方

  1. 1

    温玉

    カップに水50ccを入れ、卵をそっと入れます。

  2. 2

    500wのレンジで50秒加熱、お好みの固さまで10秒ずつ追加加熱!
    破裂の危険があるので必ず10秒ずつ追加して下さい!

  3. 3

    お湯を切ったら出来上がり♪

    写真は500Wで1分です♪水の温度やレンジで違うので最初は必ず様子を見ながらして下さいね!

  4. 4

    目玉焼き

    醤油皿などを水で濡らし、卵をのせて、水小さじ1をふりかけます。

  5. 5

    黄身に爪楊枝をそっと刺して5箇所穴をあけます。

    破裂の恐れがあるので穴あけは必ずやって下さいね。

  6. 6

    500Wのレンジで40秒加熱!お好きな固さまで10秒ずつ追加加熱!

    見てるとだんだん白身が固まってくのが見えます。

  7. 7

    軽くお皿にくっついてるのでくっついたままお箸などで押さえながら水を切ってその後お皿からはがして下さい。
    熱いので火傷注意

  8. 8

    良かったら簡単ツナマヨうどんにのせて食べてね♪

    ID:17780938

  9. 9

    写真に使ってるこれもおすすめ♪こってりしたのが食べたくなったらぜひ作ってみて下さい(*^^*)

    ID:17689477

コツ・ポイント

破裂の危険があるので連続1分以上は加熱しないで下さい!追加加熱も必ず10秒ずつでして下さいね(*^^*)
暖かい季節になってくるとレンチンの時間も短くなってきます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆りおまむ☆
☆りおまむ☆ @cook_40076233
に公開
オートミールダイエットで12㎏痩せました♪まだダイエットは継続中です!最近はおからパウダーも始めてみました!ダイエットレシピも載せていけたらと思います!簡単で楽ちんなレシピ大好きです♪♪
もっと読む

似たレシピ