チンゲン菜とベーコンの中華炒め

ほのチャンmama
ほのチャンmama @cook_40137716

分量をはかったりせずテキトーにさっと炒めて出来上がりです(*^^*)小松菜でも代用できます☆
このレシピの生い立ち
社員食道で食べた味を再現してみました!!炒めるだけなのでフライパンひとつで簡単に作れます!!ぐぅたら主婦の私にはぴったりの一品。

チンゲン菜とベーコンの中華炒め

分量をはかったりせずテキトーにさっと炒めて出来上がりです(*^^*)小松菜でも代用できます☆
このレシピの生い立ち
社員食道で食べた味を再現してみました!!炒めるだけなのでフライパンひとつで簡単に作れます!!ぐぅたら主婦の私にはぴったりの一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. チンゲン菜 3〜4株
  2. ベーコン 3〜4枚
  3. ☆調味料☆
  4. ひとまわし(大3くらい?)
  5. 鶏ガラスープの素(ウェイパーなど) 小さじ1〜2
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜をよーく洗う。芯のところに土が入ってることが多いです。洗ったら芯は3〜4等分に,茎と葉は適当にざく切りに。

  2. 2

    ベーコンを5等分くらいに切る。※チンゲン菜もベーコンも好みの切り方でいいと思います。

  3. 3

    フライパンにゴマ油をしいてベーコンを炒め,途中でチンゲン菜も芯からいれ,油をつけるように炒める。

  4. 4

    全体に火が通ったら酒をひとまわし入れる。酒がとんだら鶏ガラスープの素を入れて炒めて出来上がりです☆!!

コツ・ポイント

コツもポイントもないです(笑)切ってさっと炒めるだけで出来ます☆油とチンゲン菜の組み合わせがとってもおいしいですよ♪ベーコンから塩気が出るから味付けはほとんど不要です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほのチャンmama
ほのチャンmama @cook_40137716
に公開

似たレシピ