簡単!シンプル☆豚の生姜焼き☆黒酢入り

☆☆pomi☆☆ @cook_40055723
1度に何枚も焼ける生姜焼きの作り方です
黒酢入りで ビタミンの吸収力が更にUP!
疲れてる時にオススメのメニューです
このレシピの生い立ち
お酢 をさりげなく いつもの料理に活かして♪
簡単!シンプル☆豚の生姜焼き☆黒酢入り
1度に何枚も焼ける生姜焼きの作り方です
黒酢入りで ビタミンの吸収力が更にUP!
疲れてる時にオススメのメニューです
このレシピの生い立ち
お酢 をさりげなく いつもの料理に活かして♪
作り方
- 1
【黒酢タレ】を
混ぜ合わせておく→ - 2
(油なし)フライパンに→
↓
肉を焼く→
↓
両表面が白くなったら
上に重ね→
↓
次々 肉を焼く→
↓
時々油を拭く - 3
軽く焼き目が付いたら→
↓
(肉 半生焼けで◎)→
↓
【黒酢タレ】
を流し入れる - 4
まんべんなく
絡ませながら→
↓
タレが
なくなるまで焼く*焼いてる間に*
*酢の香りは *
*なくなります* - 5
肉の表面に少し!
焼き目が付くくらいが
ベスト!→
↓
焦げすぎ→注意!
(苦くなります)
↓
照りが出たら完成 - 6
付け合わせのマリネ
と共に→
↓
器へ盛る
コツ・ポイント
1度に チャチャッと終わらせたいので
表面だけを焼いて 半煮込みのようにすると、
酢の香りもなくなり、味も染みます。
最後は 肉自身の油で照りが
出てくるので 弱火で
じっくり仕上げて下さいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏ももの黒酢生姜焼き♪簡単生姜焼きのタレ 鶏ももの黒酢生姜焼き♪簡単生姜焼きのタレ
つくれぽありがとう!黒酢入り生姜だれで焼き上げた生姜焼き♪ナイアシン、ビタミンK、パントテン酸、たんぱく質を含む鶏肉♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
■■定番をアレンジ!豚の黒酢生姜焼き■■ ■■定番をアレンジ!豚の黒酢生姜焼き■■
豚好きにはたまらない、定番の生姜焼き!黒酢を入れたら、たれがマイルドで絶品!黒酢がなければお酢でもいいですよ。 ポルチーニきのこ -
-
-
-
-
疲労回復!豚の生姜焼きwith 酢玉ねぎ 疲労回復!豚の生姜焼きwith 酢玉ねぎ
豚肉に含まれるビタミンB1が疲労回復に効きます!トッピングした酢玉ねぎは動脈硬化の防止になり、疲労回復にも効果的です! KNG☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18175417