白菜の卵スープ

hallure
hallure @cook_40056578

白菜の自然な甘さが美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
白菜を大量にもらったので、
体をあたためたくてスープにしました。

白菜の卵スープ

白菜の自然な甘さが美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
白菜を大量にもらったので、
体をあたためたくてスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 白菜 200g
  2. 1個
  3. 玉ねぎ 4分の1個
  4. 青ねぎ 1本分
  5. 800cc
  6. 鶏がらスープの素 大さじ1
  7. コンソメスープの素 小さじ1
  8. 薄口醤油 小さじ1
  9. 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. こしょう 適量
  12. 片栗粉 適量
  13. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    白菜は3cm幅くらいにザクザクと切ります。
    玉ねぎはスライスします。
    青ねぎは刻んでおきます。

  2. 2

    鍋に水を入れて、
    ガラスープとコンソメを入れて火にかけます。

  3. 3

    白菜と玉ねぎを入れて、調味料で味をつけたら、水溶き片栗でトロミをつけます。

  4. 4

    卵を溶いて、
    フツフツと沸いてるスープに散らすように混ぜ込んでいきます。

  5. 5

    卵に火が通ったら、
    仕上げに青ネギとゴマ油を入れてできあがり。

コツ・ポイント

水溶き片栗を入れるときは、
一旦火を止めてダマにならないように混ぜながら入れましょう。

卵をいれるときは、
スープの温度が低すぎると綺麗に仕上がらないので要注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hallure
hallure @cook_40056578
に公開

似たレシピ