【白身魚の中華蒸し】

ハヤモエママ
ハヤモエママ @cook_40049165

 淡白な味の白身魚のタラを中華風にアレンジしたことで、清酒とごま油・生姜の組み合わせが効いて素材の味が活かされました。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」には、肉や魚の生臭みを消して料理にコクとうまみを与えるという特徴があったので、魚料理で試してみようとレシピが浮かびました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白身魚タラ 2切れ
  2. タカラ「料理のための清酒」 大さじ4杯位
  3. 白髪ねぎ 適量
  4. ごま 大さじ2杯
  5. おろし生姜 適量

作り方

  1. 1

    1.タラを耐熱皿にのせ、上から白髪ねぎ、酒、ごま油、おろし生姜を掛ける。

  2. 2

    2.1にラップをして、電子レンジで5・6分、お魚に火が通るまで加熱して蒸す。

コツ・ポイント

タカラ「料理のための清酒」は食塩無添加の為、お酒の風味や清酒の良さが引き立つように、あえて塩はレシピに加えませんでした。濃い味が好きな方は、塩少々を加えてもいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ハヤモエママ
ハヤモエママ @cook_40049165
に公開
赤ちゃんの娘と5歳の男の子のママです。料理のレパートリーは多くないので、子供の食育の為にも頑張って勉強したいです。
もっと読む

似たレシピ