レンコンもち
サクサク、でももちもちして、
甘辛くて美味しいです。
このレシピの生い立ち
テレビで、友近さんが時間短縮メニューで
作っていたのをアレンジしました。
作り方
- 1
レンコンを皮を取り、摩り下ろす。
- 2
そこへ、みじん切りのネギ、細かくしたソーセージ、片栗粉、塩・胡椒を全部入れ混ぜる。
- 3
混ぜた物をお好みの大きさにまとめる。
- 4
フライパンで焦げ目がつく程度に焼く。
- 5
一旦取り出し、★のマークをフライパンで少し煮詰め、取り出したレンコンもちを入れて絡める。
- 6
フランパンから出して、少し冷まして乗りを巻く。
コツ・ポイント
レンコンもちが焦げない程度に焼いて下さい。
タレは煮詰め過ぎると焦げます。
レンコンもちにタレを絡める時は、中火で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18179507