香り豊かな小松菜の煮びたし

あんこ♪ @cook_40133816
最後のちょこっと入れるごま油が味の決め手です。冷やした状態でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも作っているうちの定番レシピです
香り豊かな小松菜の煮びたし
最後のちょこっと入れるごま油が味の決め手です。冷やした状態でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも作っているうちの定番レシピです
作り方
- 1
油揚げは油抜きをし、小松菜は4,5cmに切る。
- 2
鍋にだし汁、砂糖、醤油を入れ、小松菜の茎部分、油揚げを入れ中火で煮る。
- 3
小松菜の茎部分が少ししんなりしたら、小松菜の葉部分も入れさらに煮る。
- 4
全体に味がなじんだら、香り付けにごま油を少々たらし、火を止め完成。
コツ・ポイント
・ボリュームアップさせたいときは、しめじを追加したりしています。
似たレシピ
-
簡単♪小松菜•油揚げ•じゃこの煮びたし♡ 簡単♪小松菜•油揚げ•じゃこの煮びたし♡
2020*1*14【話題入り】時間がない時のあと一品にぴったり♪最後に回し入れるごま油の香りがとっても合いますよ♡ *…puni…* -
-
-
-
-
簡単!美味しい!小松菜とお揚げの煮びたし 簡単!美味しい!小松菜とお揚げの煮びたし
小松菜のシャキシャキ感がたまらないゴマ油香る一品です!熱々でも美味しいけど、冷めても美味♥お弁当にもぴったり! 小さなめぐみん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18179944