小松菜の煮びたし♪
栄養のある小松菜を定番の煮びたしに。
だしがきいておいしい!
このレシピの生い立ち
義母が作っているのを参考にしました。
作り方
- 1
油揚げは熱湯に通して油抜きし、縦半分に切って1cm幅の短冊に切る。小松菜は5cm位の長さに切る。
- 2
鍋に少量の油を引き、小松菜の茎を炒める。
葉・油揚げ・えのきを炒め、だし・みりん・醤油を入れる。 - 3
5分ぐらい煮たら出来上がり♪
コツ・ポイント
茎を強火で炒めて、その後は中火にするとよいです。
調味料はアバウトです。調整してくださいませ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17469588