☆義姉の煮魚☆カレイ 赤魚 鯛

yucca**
yucca** @cook_40125244

魚の切り身は2〜4切まで、同じ量の調味料で作っています。分量の割合はそのまま、お好みで増減させてみてください。
このレシピの生い立ち
お料理上手な主人の姉。オリジナルの美味しいレシピを教えてもらったので、備忘録として記録します。どんな魚もこの配合が主人の口にも1番合うようです。あっさり目で優しいお味です。※写真は赤魚です。

☆義姉の煮魚☆カレイ 赤魚 鯛

魚の切り身は2〜4切まで、同じ量の調味料で作っています。分量の割合はそのまま、お好みで増減させてみてください。
このレシピの生い立ち
お料理上手な主人の姉。オリジナルの美味しいレシピを教えてもらったので、備忘録として記録します。どんな魚もこの配合が主人の口にも1番合うようです。あっさり目で優しいお味です。※写真は赤魚です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. (カレイ赤魚 等) 2〜4切
  2. 、酒 各100cc
  3. ◎醤油、砂糖 各大さじ1杯
  4. ◎生姜すりおろし 小さじ2杯
  5. みりん 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    鍋(フライパン)に、◎の調味料を入れてひと煮立ちさせる。

  2. 2

    皮に十字で飾り包丁を入れた、魚の切り身を鍋(フライパン)に並べる。

  3. 3

    再度タレが煮立ったら、落し蓋をして弱火で8分煮る。

  4. 4

    落し蓋を取り、みりんを加え1分煮る。

  5. 5

    魚を皿に移し、鍋(フライパン)内のタレを強火で1/3量になるまで煮詰める。

  6. 6

    魚にタレをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

みりんは、仕上げに加えること。面倒くさがり屋の私は半信半疑でしたが…本当に風味が変わってきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yucca**
yucca** @cook_40125244
に公開
ほとんどスマホ見ながら食事する夫と、偏食の息子、これから離乳食の始まる娘と暮らしています。我が家の食卓への課題はいっぱい!美味しいごはん作れるようになって、全員うならせてみせます☆皆様のレシピ頼りです。
もっと読む

似たレシピ