魚の煮付け

ぽーちゃむー @cook_40056176
母から教わった大雑把な分量です。お好みで量は変えてください。
カレイ、ハタハタなど色んな魚に応用が出来ます。
このレシピの生い立ち
煮魚が苦手なので簡単に作れるような分量にしました。お好みで濃さは変えてください。
魚の煮付け
母から教わった大雑把な分量です。お好みで量は変えてください。
カレイ、ハタハタなど色んな魚に応用が出来ます。
このレシピの生い立ち
煮魚が苦手なので簡単に作れるような分量にしました。お好みで濃さは変えてください。
作り方
- 1
魚の頭と内臓を取り洗います。
- 2
フライパンに(あればクッキングシートを敷き)魚を並べます。
- 3
砂糖、酒、みりん、水、醤油をフライパンに、入れます。
煮詰まると味が濃くなるので、醤油薄めで大丈夫です。 - 4
アルミホイル、または落としぶたをして、弱火で煮詰めます。
- 5
途中でひっくり返し、裏面も煮詰めます。
- 6
魚に火が通ったら、火を止め冷まします。
この時に味が魚にしみます。 - 7
食べる直前に火をつけ、醤油などで味を整えてください。
コツ・ポイント
醤油は少なめで煮詰めて、後で調節してください。
クッキングシートを敷くと鍋に魚がくっつかずに裏返すことができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20391060