捨てないで!甘えびの頭☆うま出汁スープ

ロイドライト:Mai @cook_40132164
お刺身の甘えびの頭、捨てていませんか?
おいしい出汁がでますよ!
このレシピの生い立ち
実家で甘えびのお刺身を買ってくると、母が作ってくれたスープです。
捨てないで!甘えびの頭☆うま出汁スープ
お刺身の甘えびの頭、捨てていませんか?
おいしい出汁がでますよ!
このレシピの生い立ち
実家で甘えびのお刺身を買ってくると、母が作ってくれたスープです。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、本だし・塩・醤油で味を整えたところに、甘えびの頭と薄切りにした椎茸を入れます。
- 2
えびと椎茸に火が通ったら弱火にして、豆腐を乱切りにしながらスープに入れます。
- 3
豆腐が温まったら、3cm程度に切った万能ネギを入れ、30秒~1分で完成です☆
コツ・ポイント
豆腐を入れたらぐらぐら煮ないことと、万能ネギに火を通し過ぎないのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
捨てないで頭も殻も使って◆濃厚えびスープ 捨てないで頭も殻も使って◆濃厚えびスープ
有頭えびが手に入ったら頭や殻を捨てずに香ばしい殻やみそから出汁を取って、シンプル材料でも十分美味しい濃厚えびスープ♪ のほほ~ん♪幸せご飯 -
-
エビ出汁の トマトとセロリの春雨スープ エビ出汁の トマトとセロリの春雨スープ
我が家は、頭付きの海老を別料理で使ったときに殻と頭を冷凍してとっておきます。それを使ってエビ出汁をとります。 マタニティ35 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183783