たこ焼き器でお好み焼き♪

taketakeko
taketakeko @cook_40055017

食べるごとにお肉に当たるのが嬉しいです笑
お弁当にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きをお弁当に入れるのにかわいいかなぁと思って作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

21個分
  1. 豚コマ(3㎝×2㎝) 21枚
  2. キャベツ 1/4個
  3. 山芋 10g
  4. 1個
  5. 和風顆粒だし 小1
  6. 小麦粉 大3
  7. 70cc
  8. ソース 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切り、山芋はすりおろしてボールに入れる。

  2. 2

    1に小麦粉、卵、和風顆粒だし、水を入れてしっかり混ぜる。

  3. 3

    たこ焼き器を用意し、スイッチを入れる前に豚肉を一つずつ広げて入れる。

  4. 4

    豚肉が並べばスイッチを入れて、2の生地を穴を埋める様に入れて、蓋をする。

  5. 5

    4の表面が白っぽくなってきたら(目安3分ぐらい)蓋をとり、竹串でたこ焼きみたいにひっくり返す。

  6. 6

    全部ひっくり返したら、また蓋をして1~2分焼けば出来上がり

  7. 7

    ソース、マヨネーズ、鰹節をかけたらたこ焼きみたいですが、味はお好み焼きです(*^^*)

コツ・ポイント

生地はスプーンですくってとろとろ落ちる感じが理想です。水が少なく感じたら増やして下さい。
豚肉はたこ焼き器の大きさに合わせて切って下さい。先に豚肉をひけば油なしで作れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

taketakeko
taketakeko @cook_40055017
に公開
管理栄養士ゆうさん|3兄弟ママ(小3・小1双子)
もっと読む

似たレシピ